• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

新年キックオフ

 今日は新年キックオフです。
 昨年出来なかったもの。

 場所は協力会社側で用意してくれました。
 会員でないと利用できない施設です。
 なかはバブリーで豪華。食事もふかひれとかアワビとか豪華なものばかり。
 人気でなかなか予約が取れないとの事。納得です。

 帰り、途中に本屋を見かけたので、皆とわかれて寄りました。
 15日過ぎならほしい本が発売になるのですが、
 それほど見る本が無かったです。
Posted at 2006/01/24 09:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月10日 イイね!

ええっ?

 今日は2人とも仕事が遅くなったので外食。
 その後、振込みをするためにローソンを探していました。

 離れているところしか思いつきませんでしたが、
 ナビで探したら1kmの至近距離にあったのが判明
 渋滞を避けてそのそばをよく通っていたのに見落としていました。
 
 自分のメインバンクは地方銀行なので
 千葉には支店がありません。コンビニが頼りですが、
 セブンイレブンでは他銀行への振込みが出来ません。
 なので、ローソン限定です。

 1件目に振り込んだ後、2件目に振り込もうと思ったら時間切れ。
 時計を見たら、ちょうど22時を過ぎたところでした。
Posted at 2006/01/24 09:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月09日 イイね!

取り付け

 本日はFAXの取り付け。
 即印刷機能は無いようなので、FAXにテプラで説明を貼ります。
 FAXのボタンが点滅したら押してと。

 居間から、電話のジャックがあるところが遠いので、
 結束帯・ステップルを用いて一生懸命20mの電話線を配線。
 埃が積もっている中を配線していたら、手がちくちくしてきたような感じが。

 線は余りましたが、長すぎもせず、短すぎもせず、ちょうどいい長さでした。

 先日、ロックミシンを購入したのですが、
 今回は普通のミシンが故障。
 ステッピングモーターエラーと出て動きません。

 音を頼りに分解してみましたら、モーターが振動すれど動作せず。
 モーターの異常か、そのモーターを制御する回路のどちらが壊れているのか。
 どちらにしても、自分の手には負えません。

 修理行き決定
Posted at 2006/01/24 22:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月08日 イイね!

買い物

 本日は、葬儀のためおろそかになっていた家の事をしていました。

 まず、たまりにたまっていた洗濯物を洗いまくり。
 まだ1度しか使っていない残り湯を有効活用。

 そうしてから、残り湯を抜いて、風呂場を洗ってからお湯を入れなおしし、
 自分たちが入浴。

 で、洗濯したものを干しまくってから、空気清浄機の修理。
 破損していたフォトカプラという部品を取替えです。
 これはあっけなく完了し、空気清浄機は何事も無かったかのように動作してくれました。
 フォトカプラ2個(予備1個)・100円。
 秋葉原までの交通費・定期を使って無料。
 楽しんだ修理・プライスレス
 
 それから、宅急便をとりにいきました。
 satokoは家で休息。なので一人で。

 荷物をとった後、久々にHARD-OFFへいって来ました。
 祖母の耳が遠いため、自宅にFAXを設置します。なので、それを探すという名目。

 祖母が使うので、条件は以下のとおり。
  ・ワイヤレスでないもの。
  ・インクリボンやインクカセットが不要なもの。
  ・ロール紙が使用できるもの
  ・受信したFAXが即印刷できるもの

 そうしたら、2000円で旧式のFAXがありました。
 上記3条件は満たしています。即印刷できるかは不明ですが。
 印刷が汚いとのことで見てみましたら、印刷部に汚れがたくさん。
 ふき取ればきれいになるだろうと購入。

 ホームセンターでその他必要なものを買い込み、
 家で掃除して試したら、予想通りきれいな印刷。
 ただ、受信したFAXを即印刷する機能は無いようでした。

 で、設定見ていたら、前の人の設定がモロに残ってました。
 これはまずいよなあ。
Posted at 2006/01/24 09:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月07日 イイね!

祖母入浴介助

 satokoの祖母を家につれてきて、入浴させました。
 叔父宅の風呂は故障中で、叔父が工夫して何とか入浴させていました。
 ので、祖母一人では入浴することが出来ません。
 なので、1週間入浴していなかったのです。

 本来なら、自宅で入浴出来るのが一番いいのですが、
 お風呂修理する以前に、とにかく汚れていて掃除しないとどうしようもない状態。
 交換が理想ですが、お金の問題が大きいので自分で修理出来たらと思ってるけど、
 お風呂の機械もかなり古い物で、長い期間放置されているため修理できるかわかりません。
 単に詰まっているだけならまだ話は楽なのですが。

 まずは、デイサービスを利用して入浴になるでしょうか。

 入浴後、祖母を家に送り、
 それから、気晴らしにゲームセンターにちょっといってから帰りました。

 1週間入っていない人が入った風呂には入りたくなかったので、
 お風呂は明日。
Posted at 2006/01/24 09:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation