• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

オルタネーターやばいか?

久々にちょっと車で外出。夜の移動です。

いつもになく、電圧計が警告を鳴らしているんです。
速度落ちたらすぐ。

いつも乗ってればわかるんだけど、
前はそんなことなかったよなぁ。たぶん。

satokoに聞いたら、日中も鳴っているとのこと。
前はそんなことなかったよ。

とりあえず、仮対策として配線を切断。
対策になっていないといえばそうなんだけどやかましいんで。

Myスパも8万5千キロ。それでなくても電装品多いし。
前、ナゾのバッテリー上がりもあったことだし。
一度確認したほうがいいかもしれませんね。
Posted at 2008/10/07 00:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月01日 イイね!

インフォメーター タッチ買いました。

インフォメーター タッチ買いました。いつか、この日がくると思っていた。
インフォメータータッチ買ってしまう日が。

CAMPのモニタ表示でかなり苦労した自分。

ナビ・テレビともに常用するので映せない。
でも、さらにモニタを増やそうと思うと、
スペースがない。

7インチモニタ⇒パチンコ液晶改造。設置しようとおもったけどでかすぎ。
5.6インチテレビ⇒買って強引に設置・・・すぐに撤去。
4インチモニタ⇒パチンコ液晶改造。バックライトなどの付属基盤でかくて収まらず。
5.6インチモニタ⇒液晶パネル購入して作成。設置位置がしっくりこないので未設置。
2.5インチモニタ⇒現物見たけど小さすぎるよなぁ。
3.5インチくらいがせいぜい。

と、渡りに渡り歩いて、たどり着いた3.5インチモニタ。
液晶パネル買ってコンパクトな箱に詰め込み。

コンパクトに仕上がった外観はお気に入りでした。
表示系はこのサイズがいちばんいい。
でも、これが最低に画質悪い。文字が・・・読めない。
オークションでは高画質とあったのに。

で、これの試作機の記事を見たとき、これだと思ったんですよ。
このサイズで高画質。しかも、タッチで操作できる。
マルチメーターの理想形がそのまま形になっていると。

取り付けが楽しみです。
Posted at 2008/10/05 00:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 1314 15 1617 18
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation