• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

連続オフ

今日はオフ会参加です。
会社のスケジュールにも、「予定あり」と入れておいて時間を空けておきました。

さて、最初は埼玉県内でありましたスパイクのオフに。
特別にOBということで参加させてもらいました。

オフ会は・・・適当にだべってましたねぇ。
・・・何を話してたのはよく覚えていないけど(爆
乗り換えたら終わりのオーナーズクラブではないのがよいですね。


それから、次の目的地、SAB柏沼南へ。
懐かしい人々に久々にお会いして、いろいろと話してました。
いろいろと自分自身で試行錯誤を重ねた話、失敗ネタの話などなど
やっぱり、自分の場合は、自分で工夫していじっていく、
その愉しみが車趣味の原点なんだなぁと。

精神的にはリフレッシュできましたが、
仕事での激務と、仕事での・・・なことを1日で消し去るのは無理。
さらに肉体的な疲れもありまして、
帰り途中、家から2キロ付近でどうしても疲れに我慢できず爆睡してしまいました。

あと2キロ、されど2キロ
Posted at 2009/12/06 23:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

バッテリ直結

バッテリ直結相変わらず・・・以下略なkakatoです。
「ステップワゴンスハーダ」の
誤りにしばらく気づきませんでした。
男なら素肌がいいですよね・・・壊れてるな。

今日も仕事ではあるんですが、
いつもと違って定時には終了。



とりあえず、ステップワゴンをいぢるについて、やらないといけないことが。
自分が増設するアクセサリは、すべてバッテリ直結から引いているんです。
ということで、電源分配箱を作らないとすべてが始まらないです。

SPIKE時代に用いていた電源分配箱は、下記の欠点があるためお蔵入り。
・外部バッテリを使うと、不要なアクセサリまで電源が入ってしまう。
・エンジンを切っていてもテレビが見れるようにするには、別途外付け回路が必要。
・配線の分配が別付けのため、タコ足になってしまう。
・でかい

ヒューズボックスを小型化し、ホットイナズマ相当機能を撤去。
テレビのみONする回路を組み込み、直接配線を出せる

とりあえず回路図のみ作成。


Posted at 2009/12/06 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation