• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

プロフィールを書き換えました。

スパイクからステップワゴンに乗り換えたのが11月末。
5ヶ月間、多忙で時間がないとか疲れたとか愛がない(<違)とかとかの理由で、
プロフィールを更新していませんでした。

04/05、私にスパイクが別れを告げてくれました。
なのに、いつまでも、プロフィールをスパイクのままにしていることは、
新たな車生を送っているスパイクに失礼ではないか。

なので、本日、プロフィールを更新しました。
これからも皆様よろしくお願いしますね。
Posted at 2010/04/25 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

房総暴走

房総暴走今日は房総半島へ適当にドライブ行ってきました。

平日は自分の時間が全く確保できず寝るだけ状態。
休日もなくなる現状が昨年秋から続いている状態。
時間に追われて仕事。何らかのミスをしてしまい、さらに仕事が増えて。
完全にデスマーチに突入してます。

さて、そんなわけなので、今日は仕事を一切しない日としました。
こうでもしないと、能率がぜんぜん上がりません。


今日は、房総半島方面に移動しました。
相変わらず予定を決めない適当な旅行です。

京葉道路から館山自動車道に入り、木更津から圏央道に入る。
終点まで走ってから適当に房総半島の中へと。

田園風景の中、そして新緑の中って、走ってるだけでも癒されますね。

養老渓谷方面に呼び寄せられるような感じになってきましたが、
あえて、そこに立ち寄らずぎりぎりを掠める。

途中でたけのこを購入しながら、上総中野に到着。
ええ、どこ通ったか、ナビの軌跡がなければ全く思い出せませぬ。
もともと目的地としてるわけでもなかったし。

小湊鉄道の列車がそろそろ到着する時間まで
駅で過ごすゆったりとした時間、最近、全く縁がなかったなぁ。
このまま、鉄道乗っていきたい気分。

到着を撮影して少しの鉄分を補給??
それから、いすみ鉄道の線路に沿って走ることにしました。

途中でれんげ祭りをやっていましたので立ち寄り。
が、れんげは満開に程遠い状態。
売店の鮎の塩焼きがとんでもなく塩辛かったことと、
れんげ摘みの時、satokoが田んぼの中にコケた事が印象に。
・・・あまりいい思い出ではないですね。

帰りは、千葉まで移動。暗くなるのを待って工業地帯の夜景を見て帰りましたが、
工業地帯の夜景が近くで見れるところがあったなぁと寄ったら立ち入り禁止。
これもテロ対策でしょうか。

今日の収穫は、田園風景の中のドライブ。
これだけでもよし。
Posted at 2010/04/25 22:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

パワーアップアイテム(?)入手

パワーアップアイテム(?)入手こんな物を手に入れました。
前もって予約はしていたんですが、ようやく手に入りました。

Pivotの3DriveAC。

前に乗っていたスパイクでは、アクセルのアームを加工して
同じ様に踏んでいても、アクセルワイヤーをもっと引っ張るようにして
レスポンスをアップさせる改造がありました。

これは、ワイヤーなしの電子スロットル車で、アクセル信号を擬似的に加工して、レスポンスをアップさせる装置。

でも、自分がほしかったのは、それについているオートクルーズ機能。
前のスパイクにつけていて、便利で燃費がよくなりかなりお気に入りでした。(しかし、1年少しで壊れた)
なので、ステップワゴンにも付けたかったのです。

あとは、いつ作業を行うか。
Posted at 2010/04/25 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

誕生日

誕生日今日は私の3x歳の誕生日です。
みそじになってから時の過ぎるのが早いこと。

一昨年はいろいろありました。昨年は仕事に追われまくって悲しくなるほど何もできていない・・・
今年も相変わらずの仕事に追われまくり。
それから脱出し、何か今後につながるような
生き方にして行きたいです。


今日は歯医者に行ってから予定なしのドライブ。
本当に何も予定を考えていない。風の吹くまま気の向くまま。
なんとなく京葉道路に乗って、なんとなく東京方面。

遠くにかすんで見えるスカイツリー。
それを見に行くのもいいかなと思いつつ車を走らせる。

いつも渋滞する箱崎、混んでいたらスカイツリーに行こうと思っていたら、
なぜか混んでいなかったので、そのまま首都高へ突入。
途中で見かけた皇居の桜につられて首都高を降りました。

九段下で桜を満喫。
前回は咲いていなく、次は天気が悪くて、本日ようやくまともに見れました。
日中の晴れに見る桜は美しかったです。


曇ってきたので桜は終了。それから、適当に走って高田馬場に。
前の会社にいるときによく食べたつけ麺、「やすべえ」を食す。
久々です。おいしかったですよ。ただ、こんなに量あったかなぁ?
かなり食いすぎてしまった。

またまた適当に走っていたら、秋葉原の近くに。
決して呼び寄せられたわけではないと思う。たぶん。


satokoからの誕生日プレゼントはポメラでした。
メモを取ることに特化したコンピュータみたいなもの。
特化しているだけあって、起動速度も速く、キーボードも入力しやすいです。
気にはなっていたものですが、まさか買ってくれるとはぜんぜん思ってました。

今、会社の隣に置いて、資料作成に活躍。
ソフトを切り替えてメモ書きする必要がなくなったので、結構効率アップになったかも。
・・・仕事から追われなくなるまでにはまだいかないかな。
Posted at 2010/04/12 00:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

魂大切にしていたものには魂が宿るといいますが、
それって本当かもしれません。


昨日、手放したスパイクに会いに行きました。
今日、ネットでスパイクが売られているページを開きまし・・・
・・・無い。キャッシュから開いてみたけど・・・無い。


ネットに乗ってたのを見つけてから数ヶ月間、ずーっとネットに乗りっぱなし。
やはりいじられた車だと新しいオーナーを見つけにくいのかなと思っていたのですが、
まさか、会いに行った翌日に売れてしまうとは思いませんでした。

昨日行った時、一番道路に近いわかりやすい所に居たのも、
隣に車を停められる自販機の脇にいたのも、
実は、スパイクが私たちに別れを告げるために待っててくれたのかもしれません。

今まで大切にしてくれてありがとう。
俺は次のオーナーの元で元気にやっていくから。と。


もう、二度とスパイクには会えない感じがしました。
でも、新しいオーナーの元で元気に走っていると思います。

ありがとう、スパイク。君のことはずっと忘れないよ。
Posted at 2010/04/12 00:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation