• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

正月の特番は・・・

正月の特番は・・・何でこんなに長いんでしょう。大体3時間以上。

最近、自分のPCでも地デジを録画しています
が、いつの間にかHDDの空き容量がなくなって
おりました。定期的に録画している番組が録画
されていないことで気づく。



1テラバイトのHDDを食らい尽されてました。なんて大喰らいな。

仕方ないので、見るものを見て残すものはDVDに焼くことに。と、思いきや、これが大仕事。

自分が使っている某B社の地デジカード。あまり・・・つうか、かなり使い勝手がよろしくない。
レスポンスが超もっさり。はまだしも、もっと大きな問題が。

DVDに焼くときに番組の再生ができないんですよ。本当にこれは不便。一番よろしくない。
焼きながら見るということができないので、なかなか整理が進まないんです。

この地デジカード、どこかで投売りされてたのがわかるような気がする。そのとき、自分は
ちゃんと正規(?)の値段で買ったのでちょっと悔しかった。


やはり、地デジ録画するには、HDDレコーダー使ったほうがいいですよ。
でも、今の地デジカードはかなりよくなっているのかな?
Posted at 2011/01/13 20:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

松戸作業オフ

本日は、汽笛野郎さんが企画した作業オフに参加してきました。
作業に参加された皆様、お疲れ様&有難うございました。


朝6時20分に目覚ましをセットして6時17分起き。さすが、遊びに行く日だけは早起きです。
そして体調も大丈夫そう。

今回の目的は、不良HIDフォグの代替として、新しく手に入れたHIDの装着および、リモコン
のセッティング、電源切替スイッチとリモコン受光部の設置になります。


HIDフォグの装着で、不良HIDフォグにはリレーハーネスがついていたんですが、今回手に入
れたHIDフォグにはハーネスなし。不良HIDは返品するのでハーネスは使えません。新たに
作成することになります。

先日にリレーだけは購入していましたが、とても大切なものを忘れたことに気づく。それが、ヒ
ューズホルダー。さすがに、これを入れないわけにはいきません。下手すると炎上しますからね。

不良フォグは55Wでしたが、今回のフォグは35Wなので、とりあえず、フォグランプのハーネス
にじか付けすれば点灯しそう。ためしてみたら、点灯しましたのでこのままいくことにしました。
ヒューズは、車両本体のを用います。

次秋葉原に行ったときにヒューズホルダーを買ってくることにしましょう。10個くらい。



その間、汽笛野郎さんのバンパー外しなどのぷちお手伝い

そして、タキチェスさんのホーン取り付け。取り付けで一番大変なのは、ハーネスの取り回しな
んですよね。ちょうどいいことに、フォグランプの上のサービスホールを用いてホーン本体を固定
でき、そして、リレーはフロントグリルのウラ側のフレームにナットが利くところがあって、そこに
つけるとちょうどいい。

と、ここまで説明書を見ずに作業しておりました。ふとみると不安そうなタキチェスさん。そりゃ、
説明書を見ないで着けているんですから不安にもなりますよね(汗。とりあえず、ほぼ装着が完了
してから説明書を見たら予想通り問題なし。自分で言うのもなんだけどリレーの使い方はかなり
慣れてきたなぁ。

そして、音を鳴らしてみましたが一発目は音が出ず。テスターでつついていたら急に音がでて、
ちびりそうに・・・はなりませんでしたが、かなりびびったのは確か。ボルトはしっかりと締めた
んですが、塗膜がまだ残っていて接触不良だったんですね。確実を期すなら螺子穴周辺の塗料
を削っておいた方がいいかもしれませんね。


リモコンの装着は結局出来ませんでした。でも、リモコン本体を装着しても、それで点灯させる
物はまだ出来てないんであまり意味が無かったり。
Posted at 2011/01/10 22:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

東武動物公園イルミネーション

東武動物公園イルミネーションイルミネーションが好きなんですよね。

で、東武動物公園のイルミネーションが
明日で終わりになりますので見に行きました。

なんとか、風邪は少し楽になりました。昨日、
頑張って治そうとしたのも、これを見に行くため。






ここのイルミネーションでは、フィルター付のめがねを購入できるんです。これを通してみると、
光がいろいろな形に変形するフィルタ。たとえば、光の点が星に見えるめがねや、光る点を
ハートが囲んでいるめがね。

特殊効果用のフィルタって、あまり使いすぎるとうるさくなりますが、ちょっとスパイスのように
使うと面白いですね。昔、夜景を取るのにクロスフィルターを使ってましたことがありまして、
そのころをふと思い出しました。

今度、イルミ撮影に備えて何種類か買ってくることにしよう。
また、このめがねは、他のイルミネーションでも使えるので持っていましょう。

また、思ったよりイルミネーションを設置してある範囲が広くて、いい散歩にもなりました。


ただ、予想以上に歩いたので、ちょっと風邪がぶり返したのは予想外。

またもや、思いっきり暖まってすぐ寝ようと思ったんですが、明日の作業オフで必要なものを
探しまくってて、体が冷えてしまったのが残念。明日大丈夫かなぁ。
Posted at 2011/01/10 21:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

RKのテールランプをプチ加工。

RKのテールランプをプチ加工。スパーダのクリアテール、ブラックのボディにはちょっと
浮きすぎって感じがするんですよね。

なので、クリアレッドで塗って見ました。





今日はsatokoは仕事。6時までに迎えにいくので最低25分前には家を出なくてはなりません。
思いついたのは14時。1時間でマスキングして塗装に費やしてもラッカー系の塗料の乾燥時間を
考えると間に合いそう。

テールを車からはずして、マスキングテープでぐるぐる巻き。クリアテールに浮かび上がってい
るパターンをなぞって塗って見ました。その間、スプレー缶はポケットに入れててあたためる。


テールをはずすのに思ったより手間取り、予定時間の30分遅れで塗装開始。


・・・スプレー缶が中まで温まっていなく、つぶつぶになってしまいました。ので、水抜き剤を
用いて塗装をはがしてやりなおし。缶をお湯で温めて再度チャレンジしたら、塗装をはがした後
にほこりが付着しまくってて、余計にひどい出来に。再度はがす。

水抜き剤が乾くのを待ってから慎重に埃を除去して再チャレンジ。塗料がなくなるのと塗装終了
するのがちょうど同じタイミング。


それから装着するまでが長い道のり。


時間はすでに4時近く。この時間ではうちは日陰になってしまうんです。なので、寒いからか塗
料がなかなか乾かない。外においておくと埃が付着する危険性があるので、家の中に持ち込み、
換気扇を全開にしてエアコンの暖房をかけて強制的に乾かす。地球になんて優しくないこと(爆

satokoを迎えに行く時間が迫っていたので、とりあえずぎりぎりまで放置。〆て1時間40分也
塗装が柔らかかったのですが、何とかマスキングをはがせるレベルと判断し、マスキングを剝が
して装着して即迎えに。


塗料の溶剤と寒さで風邪を引きかけました。ブログを書くために残した力を風邪を治すことに向
けさせていただき、久しぶりにスーパー銭湯で力いっぱい温まって薬を飲んで寝ました。


イメージは、アストンマーチン。言わなきゃ分からない。言っても分からないかも。(爆
下側は中を白く抜かないで塗りつぶすのも良かったかもしれませんね。
Posted at 2011/01/10 21:06:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

ご利用は計画的に<違?

YAHOOストアの悪質業者の某Gショップ、安いものだから品質が劣っているのがあっても仕方ない
としても、その後の対応が、送り返しても放置。催促したら何も連絡無く交換した商品を送りつける
という、客に喧嘩をうっているんじゃないか?と思われる対応。しかも、交換したHIDがまたもや不
良品ときたもんだ。

低品質の安物を売って、交換とかで余計なお金が出るより、もうすこし高くても品質がいいものを
売った方が逆に儲けが残るんじゃないかと思ったり。

相変わらず、不良HIDは電源投入時にちょっと点滅してだんまり。配線はリレー経由で+も-もバ
ッテリー直結。しかも同じ配線につないであるもう一つのHIDは問題なく点灯する。これ以上、取り
付けのどこに問題があると?


仕方ないので、またHIDを買うことにしました。今回は、ちゃんと業者を選んで購入。

まず選んだのがMショップ。7千件の取引で1件の悪い評価があります。しかし、その評価に対して
ちゃんと回答をしてくれているので、大丈夫だろうと判断しました。
某Gショップの場合、悪い評価はほとんど放置してましたから。しかも、店に責任がないときだけ
回答してるという、ほんと、誠実さのかけらも無い対応。

悪い評価への対応で、店の良し悪しはわかることを学習。


・・・でも、オークションの終了時間を忘れてて、気がついたら他の人に落札されてた。
でも、できれば連休に取り付けしたいです。即決があるものを探しに。

次は、Yストア。ここは取引件数が1500件で、悪い評価なし。
問題あったときにちゃんと対応してくれるのかちと不安でしたが、評価を見て大丈夫だろうと思い
落札。そうしたら、早々に連絡いただき、発送も迅速に行ってもらいました。評価通りでしたので、
たぶん大丈夫だと思います。


で、不良HIDの件は相変わらず放置されてますので、今度は「連絡無ければyahooに報告します」
と一筆入れさせてもらいました。本当はこんなこと書きたくないんですが、前にも放置された実績
ありますんでね。ええ、放置されたらYAHOOに通報しますよ。ちゃんと責任は果たしてもらいます。

ええ、交換した商品、届いたらすぐ捨てますが何か?(爆
Posted at 2011/01/07 23:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation