
今日、朝から、社員を集めて社長の沈む一言。
売り上げが㌧でもなく少ないから、全員の給与(以下略。
自分は試用期間で、それ以前から上司「以上」の割合で
減らされてて、毎月、赤字が出て貯金から持ち出している
状態。
本当は今月から正社員で給与がようやく戻るはずでした。
最低でも赤字がなくなって㌧㌧にはなって欲しい。もしも、赤字が続くようなら破産する前に、
マヂ考えなくてはならないです。
ただ、一つだけ他の社員より恵まれていること・自分の担当している仕事ならまだ売り上げ伸
ばせる可能性がとても高いこと。
1つは物はかなり出来てるんであとは売り出せるようにすればいい。もう一つは今年度中完成
予定ですけど、顧客の期待度はかなり高い。
まぢ、会社を立て直せるのは自分の肩にかかってる。
さて、まだ気分は重いのですが。
こういうときは、昨日のサウンドコンテストでの収穫を思い出し、そのときの色々わくわくしたこと
を思い返して、明日のテンションアップに備えましょう。
音楽を聴いてドライブでも・・・そー言えば、低音の切れが悪いと言われてたなぁ。ちょっと設定で
も見直して・・・あれ?・・・設定が無くなってる。バッテリーをはずした記憶はないんだけどなぁ。
あ、市川オフのときにナビを外してたんだ。バッテリーを外してなくてもナビ外してたら同じだ(爆
つまり、サウンドコンテストはすっぴん状態で参加していたと言うわけ。サウンドシャキットが足を
引っ張っていたにしろ、これで9位に入れたのなら、素材としてはかなりよい線を行っていたのか
なと自分ながらに思ってましたり。
さらに、いじって仕上げていく楽しみが増えましたね。
気分がまた少しは軽くなりました。
さて、安物スピーカーから迫力のある音を出す、ただ(太郎爆)で出来る方法をまずやってみたい
とおもい、そこそこに家に帰って材料探し。・・・うーん配線が足りない。
足りないと更にやりたくなるのは人間の性。だって、その方法を実践されている方は、7千円台
で購入したスピーカーと、これまた7千円台のヘッドユニットで、下手なウーハーなんて足元にも
及ばないほど迫力のある低音を出していました。
自分のiPhone Touch(爆)でためさせていただいたら、音が見事なほどに化けまくりました。
これがうまくいったら、自分のRKにウーハーを装備しないかも。まぢで。
Posted at 2011/10/03 22:21:25 | |
トラックバック(0) | 日記