2011年12月10日
データベースソフト(爆弾)ACCESS様って、ほんとすごいよ。
不安定なくそソフトなら腐るほどあるけど、これはユーザーの仕事を分析する能力がある。
そして、ユーザーに最もダメージを与えるタイミングを狙って、
作業を無に返してくれる。
前にも2度やられてますから事実。
さすが、Microsoft。素晴らしいまでの技術力を思い知らされましたよ。
ソ○ータイマーなんて足元にも及ばない
ええ、作業終わって、帰る時にまたもやDBを破損させてくれて。3時間の作業をすべてパーに
してくれました。ええ、ほんと、帰る時。作業が終わったことを検知されてしまったみたい。
思いっきり力いっぱいぶん殴りたい。マジで。パッケージを思いっきり叩きつけたのは事実。
こいつのせいで何日無駄な時間を過ごされたか。
このすごい技術力を使って、ユーザーが最もダメージが少ない時間を狙って壊れてくれ。
Posted at 2011/12/10 23:29:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日
データベースソフト(らしい)ACCESS様に、足を引っ張られまくって本日の納品日。
とりあえず納めてきました。
あっけなく納品完了。あまりにもあっけないだけに、後で何かありそうで怖い。
帰り、高速が渋滞大好き渋滞マニアが集まって、大駐車場大会オフと化しておりまして。
下道をナビで見てみた。ら、VICS様が渋滞ありませんよーって、緑線を道の端に引いて
くれておりました。なので、下に下りてみることに。
これなら、高速と同じくらいか、うまくいけば早く帰れるかも。(高速は思いっきり遠回り)
超大嘘つき。N産純正ナビ。
㌧でもない大渋滞。
いつも渋滞するエリアだからおかしーなーと思っていたんだ。
何にも書かれていないならともかく、渋滞してないという緑線を描いていたから騙された。
これ、故障以外の何者でもないよ。
会社が入っているビルの入り口が閉まる門限の10分前に会社へ何とか到着できました。
鍵持ってないから、閉まったらもう入れない。マジあせった。
あせった後にどっと疲れが押し寄せてなめくじ状態。
Posted at 2011/12/09 23:52:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日
帰り0時。
本当なら、今日はsatokoの忘年会のお迎えに行くはず。
それまでの間、おいしいものを千葉駅付近で食べているはず。
そのついでに、本屋でオーディオ関係の本を見ているはず。
できたら、パソコンパーツをみに、ドスパラに行ってるはず。
ドスパラいけたら、途中のカメラ屋で中古レンズ類を見ていたはず。
ぜーーんぶおしゃか。
データベースソフト(うそこけ)なACCESS様のおかげ。
終わる頃に自爆してくれて、半日の作業を全て無にしてくれました。
Posted at 2011/12/09 23:43:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日
週末に控えた納品。今が大事なとき。
こういうときに限って、みんなが大挙して足を引っ張りにきてやがる。
早速、サンプルデータを作成している部署から、自分が作ったサンプルデータを作るプログラムが
なんかおかしーぞとの指摘。
データベースソフトのACCESSで作ったものなんですが、確かにおかしい。消えて欲しくないものが
消えてしまう。でも、データを見ても処理の流れを見ても問題がない。
・・・とりあえず、サンプルデータ作成に影響がないようごまかして(w
それから、お客様より不具合の緊急連絡。
データベースソフトのACCESSで作ったものなんですが、確かに不具合が出る。
今まで出てなかったのに何でだろ。
直してお客様に納めようとしたら、納めるための処理が全くできなくなるとの超おふざけ発生。
データベースソフトのACCESSでは、ネットで調べたところ、こういうおふざけはよく発生する様子。
ええ、過去にもふざけられたので注意していまして、何もいじってないのになんでこうなるの・・・
ネットで調べまくって、何してもふざけまくってどうしようもないので、別のマシンにて作業。
こっちはあっけなく完了してくれました。
ようやく3時間の遅れで作業。全く同じ並び替え条件なのに、画面と帳票の結果が違うという、
データベースソフトのACCESSがよくやらかしてくれるおふざけは、上司に相談してとりあえず
スルー。
ようやく終わりそう。。。とおもったら、テストでまた大きな不具合発見。何で今まで発生しなかった
のかが不思議なくらい。お客様から借りているデータを調べても、過去はちゃんと入っている。
何でいまさら?
同僚は全員帰宅して、会社には私一人。ふざけまくっているACCESSに対して毒舌を吐きまくった
すっきり・・・よりもむなしさが・・・
別のマシンではあっけなく作業できたことから、自分のマシンがダメなのかなぁ。初期化したい。
けど、無理。
で、最後に大きな足の引っ張りが。
とりあえず一段落させて帰ろうとしたときに、会社の鍵が見当たらない。探しまくったら、PCの陰に
かくれんぼ。もうやめてくれよ・・・
あまりにもついてない日。今日は某イタリアンレストランでやけ食い<これが一番問題。
Posted at 2011/12/07 23:09:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日
先日のオフでは色々と勉強になりまして。
で、まず自分のオーディオの課題。
・キノコさんに体感させていただいた、プロセッサの効果
・ひだまり親父さんに体感させていただいた、アウターバッフルの効果。
両方ともすぐにできるものではないので、少しずつ進めていきましょう。
で、うちの車のオーディオ、自分で言うのもなんだけど今迄で一番音がいい。
元気に鳴ってくれています。
本日、仕事が遅くなったsatokoを迎えに行ったとき、一言satokoより、「うるさい」と一言。
その時かけてた音楽は、久石譲のサントラ。そう、ジブリアニメの曲です。
うるさいはずではないんだけど、かなり外に音が漏れてた様子。デッドニングも見直す
必要があるのかなぁ。
Posted at 2011/12/05 22:59:59 | |
トラックバック(0) | 日記