• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

17歳に手を出して<え?

17歳に手を出して<え?インチアップしましたよん。17インチ。

さすがに18歳までは・・・
17歳だと、純正にも設定があるからね。

と言い訳して。



ボディカラーが黒なので、やっぱり黒系のホイールがほしかったわけでして。
なかなかデザインと予算を両立させるものがなくて、7店舗位捜し歩きました。

マルゼンには時間の関係でいけず。しかも、パンク後の移動でサイドウオールに
ダメージを受けているから早急に交換する必要あり。ということでリミットは昨日。
マルゼンまで行けるなら、もっといろいろ見れたんですが仕方ない。


そして、ようやく見つけたのがこのホイール。
当初、いいなと思ったけど思いっきり予算オーバーで買えなかったホイールに
デザインが似ているんで、これは運命かと思って購入<大げさ

タイヤ代は家計からでますが、ホイール代はお小遣いから。
かなーり痛いけど、ま、いいかなと。

インチアップしたのに、なぜか車が軽快になってくれました。


Posted at 2012/12/01 23:32:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

紅葉見ながらインチアップ<え?

紅葉見ながらインチアップ<え?In 昨日

写真は長瀞の商店街(?)より。

紅葉は最盛期。もう終わり始めてます。



車中泊するのに道の駅について。なんかAEONするなーと思ったら、
ぶっといものに貫かれ、見事にタイヤがつぶれておりました。

ロードサービスを深夜ながらも手配できて。こういう時に保険会社のありがたみを感じます。
(会社名は覚えてないけどw)

パンクしたタイヤ、つぶれた状態で走行したためサイドウオールがダメージを受けてて、
早急に交換しないとバーストする危険性がありますよ。と怖い一言を業者より。
ミゾが有ろうと無かろうと関係ない。交換しなくてはならない状態。


とりあえずパンク修理だけしてもらい、だましだまし走りながら秩父路の紅葉を楽しみました。
天気は曇ったり晴れたりの間を繰り返し。目標の長瀞では晴れてくれて美しい紅葉でしたよ。
途中、紅葉や渓谷の美しさに、タイヤがやばいことも忘れてしまっていたり。


でも、自分が運転してるときはまだしも、家族が運転してる時にバーストはまずい。
絶対に本日中にタイヤ交換しなければなりません。
先ほどブログには、皆様から温かいご心配の声(一部違う)をいただきましたので、
何とかインチアップは成功させたい。


前の車をインチアップしたとき、乗り心地わるー、燃費わるーと、散々たる評価で、
高速道路でサイドウオールを破損してしまったとき。特殊なサイズのタイヤなので
どこのお店にも在庫なく、ホイールを含めたセットを買う羽目になってしまいました。

それから、純正以上のインチアップは厳禁となってしまったわけです。


道中、カー用品店があれば立ち寄ってタイヤを見るんですが、
なかなかこれだってのが見つからず、7店位めぐってようやく見つけましたよ。

・・・続きはWebで(爆
タンニシャシンヲトリワスレタダケ
Posted at 2012/11/30 10:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

アイタタタッタ アイタタッタ yeah!

アイタタタッタ アイタタッタ yeah!本日休みなのに

紅葉見ようと思っていたのに

お金ないのに。

結構前から、ゴツゴツと気になる衝撃が
あったよーな
ホイールがだめになっていないことを祈ります。

ダメニナッテタラ,イヨイヨインチアップ?
ニヤニヤ(ナミダ


Posted at 2012/11/28 01:17:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

事故物件検証

事故物件検証タイトルで釣られた方ごめんなさい。

先日購入したノートPC。外装破損のみの動作品。
相場より1万5千円位安かったので買いました。

で、届きましてその結果は


・・・普通のを買ったほうがいいかも。
だって、液晶が割れていないのが不思議なくらいな衝撃を受けていたから。

写真は本体裏面。
排気口付近は割れ、HDDカバーは爪がもげてます。

液晶のフレームは歪んで、枠が割れていました。枠のねじ穴が合わないレベル。
裏返すと、タッチパッド周囲に割れが認められる。
剛性があるボディだけに衝撃が逃げないで破損したんでしょうね。

ここまでダメージを受けてるなら、他にも故障しているところがあるんでしょうと、
Windows7を入れてみたら液晶・キーボード・タッチパッド本体ともに異常がないときたもんだ。
衝撃に弱いはずのHDDはすでに交換されてましたし。
初期不良で返品できるか?という希望は淡くも崩れ去りました。

でも、それは半分予想済み。

このノートPCは東芝製。とても強い味方がいるんです。
だからこそ、自分が使うノートPCは基本的に東芝を選んでます。

それが、秋葉原にあるチチブ電気。外装パーツとかを手に入れることができます。
Libretto(VHSテープサイズの液晶・キーボード付きの超小型PC)のときは、
割れた液晶や飛んだヒューズ交換等で結構お世話になりました。


とりあえず、壊れた部品を発注@7千円。
これで直ればオトクかな。

ジャンク品で楽しむときは東芝がお勧めです(<え?)
Posted at 2012/11/26 22:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

180&友好倶楽部合同全国OFF会

180&友好倶楽部合同全国OFF会3連休の最終日。

本日は、180&友好倶楽部合同全国OFF会に
参加させていただきました。

写真は、●乳と○乳(お好きな漢字をお入れください)
の大論争でございます(ウソ

巨大とか貧しいとかの論争が繰り広げられていたとか(大ウソ
いや、牛とか豆とかかもしれません。(チガ



冗談はさておき、久々に皆様と色々お話させていただき、充実したひと時がすごせました。


みんな車が好き。これはみんな同じ。

すごくいじった車、ノーマルな車、そして、
違ったグループ、いろんなこと、いろんな考え、いろんな立場こそ色々あるからこそ、

いろんな楽しみ方が見れる。

それを全て尊重して、自分が気に入るところは参考にするし、気に入らない所も攻撃する
のではなく認めて、自分ならではの新たな楽しみ方をしていくのが重要と思います。

やっぱり、かっこいい車って、ねたみとかはおいといて車がすき、つまり、愛車をホントに
愛せてる人の車だと改めておもいましたから。それが、たとえノーマルであろうと関係ない。


代表のがんもさん。
そして、スタッフの皆様、
そしてそして、絡んでいただいた皆様、
そして(以下略w)、参加された皆様、本日は楽しいひと時をありがとうございました。


3連休、連続で遊んでたんで疲れが。すみませんがこれにて本日は失礼いたします。

Posted at 2012/11/25 21:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4567 8 9 10
1112 131415 16 17
18 19 202122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation