• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

願いが通じた?

オートサロン行けるようになりましたぁ

昨日の深夜、先方から本日の予定が急にキャンセルと。

ねーちゃん見たいと言う 、男の本能が天に届いた。じゃなく?
クルマ見たいという思いが天に届いたとおもいます。


先方には、今さらこんな時間に言うなとカチンときたけど
諦めてたオートサロンに行けるようになったし
かなり恐縮(してなかったらサスガにキレル )してたので
穏やかに、嬉しさを隠し(w)次は宜しくとお伝えいたしましたとさ。

もしや 、先方の相手もオートサロンに行きたくなったとか?
ナラユルサン
Posted at 2013/01/12 08:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

三角木馬にまたがせて(<え?

三角木馬にまたがせて(<え?先日の三角木馬・・・じゃなくてスピーカーマウント。

2日たって完全に乾かし、
騎乗・・・チガ・・・組み立ててみました。

写真の中に関係ないものが
写っていますが皆様気になされないように。



組み立て前に、白い半透明なものを熱々に溶かして、
スリット内の穴に注ぎ込んで。埋めるほどにたっぷりと。

・・・あ、ホットボンドですからね。誤解のない様。

バスレフ型みたいにちゃんと計算して穴を開けるならいいのですが、
変に穴が開いているとそこから空気が漏れて、音がおかしくなるんで。

スピーカーとケースの隙間のミゾ。削りすぎてできた穴をホットボンドでしっかりと埋めます。


拠りあわされた荒縄・・・チガ・・・スピーカーケーブルがちょっと細い感じもするんで
これは後の課題でしょうか。

アンプがないので、装着は後で。
Posted at 2013/01/10 23:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

三○木馬

三○木馬じゃありませんから。

ミッドレンジスピーカーの台ですから。

誤解しないよーに>皆様




100均に行ったとき、なんかよさそうな形の三角形を見つけて。
スピーカーの背面にあてがってみたら結構いい感じ。

で、黒光りに染め上げての乾燥まち。


インパネの奥に設置する予定。
斜め45度がいい感じの角度になってくれるかな?

あとは、スピーカーがアンプの出力に耐えられるかが問題です。


てなわけで、とりあえずマウントの案ができました。
それを探すために、スピーカーをバッグに入れてホムセンとか100均に持っていき、
現物合わせしながら探していたんですが、

誤ってスピーカーのコーン紙を傷つけてしまったのがめっちゃ痛い。
スピーカーを買いなおしにならないようにお願い。神様。
Posted at 2013/01/08 23:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

明日も休みがほしいよぉ

昨日仕事+その後オフ参加でしたので、今日は盛りだくさん。

・洗濯+干し
 乾いた洗濯物のたたみは省略。(ツメガアマイ

・シーズーの目を隠している毛を切る。
 絶対に野良犬にはなれない犬だ。

・Dに行って福袋をいただく

・電車で秋葉原へGO!
 1個80円のフィルムコンデンサを2個買いに行っただけ(w
 (一応、定期があるから、通販で買うよりも安い。)

・駅に戻ってから散髪へ

・ブラックホールのねたを100均に探し。
 ⇒目的のものなしorz

・サブスピーカーのマウントを探しにビバホーム。

・いただいた年賀状のお返しを作る。
(喪中なので出していなかった)

・録画した絶対に笑ってはいけない熱血教師を見る。
←いまここ


明日もまぢやすみたい
Posted at 2013/01/06 22:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

干物さん主催イオンぷちオフ

干物さん主催イオンぷちオフ本日は、越谷レイクタウンにいきました。

で、本日ははっきりと黒白つけさせてもらいました。
まぢ、参加車は黒と白だけでした(w




遅れて到着する方を待つのですが、寒くなり店内に入りました。

遅い時間ですから、すでにかなりのお店が閉まっています。
なので、適当にベンチで休息しつつ、いろいろとだべっていました。

車高のこととか、エアロのこととか。


ら、来た道のシャッターが閉まり始めているじゃないですかー。
シャッターを操作する係員に待って貰って脱出。


で、また途中のベンチで休息しつつ以下同文。

トイレに行きたくなりまして。そーいえば来た道の途中にあったかな?
てなわけで道を戻ろうとしましたら、すでにシャッターが閉まっていけま店。


やばい空気を感じまして、本腰入れて(<え?)のトイレ探し。


蛍の光が流れて、店員さんがほとんど帰ってしまい閉鎖する気満々の中
トイレを見つけて、用を足してぎりぎりの脱出となりました


主催のひものさん、そして参加された皆様、楽しいひと時ありがとうございました。
リアル脱出ゲーム楽しかったです<え?

Posted at 2013/01/06 10:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 34 5
67 89 1011 12
13 1415 161718 19
2021 2223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation