• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

くるまや工房さん、大きなお年玉をありがとう!

この記事は、【当選者発表】ダブルお年玉プレゼント!について書いています。

昨年末、洗濯機・給湯器故障、さらに5万円を間違えて捨ててしまったと、
立て続けに厄がきてしまいました私に、いきなり福が来てくれました。

まさか、お年玉プレゼントに当選するとは。
全然思っていなかった。


しかも、アンプですよ、アンプ。
将来、買おうと思ってたんですよ。

今、ウーハーとスコーカーに使っている70W×4chのデジタルアンプキット、TA2041KIT
これ、結構音質の評価が高く、実際、音的には何ら不満はないんですが
将来、TA4100KITというデジタルアンプキットに更新する構想がありました。

これ、26Vまでの電圧に対応できるんで、昇圧DC-DCコンバーターで24Vを供給
ほぼ100Wフルパワー出せるようにしたらどんな音になるか気になっててたんです。
(実際、高級アンプでは内部に昇圧回路あったります。)


私、実は、市販の完成品アンプ初体験。
(今までのはすべてキット組立や、雑誌のおまけ改造品など。)

どんな音になるのか、非常に楽しみ。ただ、どこに設置できるかが非常に不安w
(RKステップワゴンって、無駄なスペースは結構ないんですよ。)


いい一年のスタートあざーす。今年は当たり年になるかな?
(運を使い切ったということもwww)
Posted at 2015/01/06 13:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

年末休み終わり

本日は、友人と秋葉原。

自分は、3mm×5mmの皿ネジ。これ、ホームセンターに有るようでなかなかない。
100個買いました。でも、260円です。
さらに、アンプコントロールライン用の青線を10m買っておきました。


別の友人が合流しまして、人生相談ならぬオーディオ相談を受けて。

と、いうことで、いつものインパルスにお伺い。
5cmのスピーカーと、25cmのサブウーハーのみで鳴らされる世界に
友人は圧倒されていました。

また、善良(?)な市民を泥沼に引き込んでしまったw


さらに、遅れて友人が合流し、車を買った。とのことでオーディオ相談を。
ええ、またもやインパルスに。

こちらも、同様の世界に圧倒されて、なんとミッドレンジをお買い上げに。

ああ、更に泥沼に引き込まれる犠牲者がww


そのまま、インパルスが入っているラジオ会館でレンタルボックスめぐり。
性格上、はまるとはまりまくるので注意しながらw

でも、こんなのが発売されているとは知りませんでした。
知らなければ良かったのに。マジ欲しい。

一部はヘンにプレミアがついているんで、買うなら箱買いしかない。
でも、こんなことが有ったんでマジ欲しくても今は無理。
こういうのって、再販しないことが多いからなぁ。




にゃんにゃん
Posted at 2015/01/04 23:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

AKG13に参加

AKG13に参加いたしました。

今回は、2つのセッティングを評価してもらいたく。

ひとつは、3WAYシステム。
それにスーパーツイーター・サブウーハー・ピラー上サブスピーカーを加えた
全力投球仕様。

重低音が地響きのように(言い過ぎ)響き渡り、その中、シンバルがカーンと決まる
それを目標としたセッティングです。ま、いわゆるドンシャリなんですけどね。


もうひとつは、フルレンジ1発に薬味を少々加えたセッティング。
薬味は、スーパーツイーターと、サブウーハー そして、ピラー上サブスピーカー


皆様に試聴いただいたら、フルレンジ一発の方に高い評価をいただけました。
今まで、マルチスピーカーを何とかまとめようとしていた努力はなんだったんだ。

ちとショック。

敵は自分の内にあり。このフルレンジ1発を超えるようにしたい。


また、皆様のこだわりを試聴させていただくのもまた楽しいです。
台数が多く、一部の方しか試聴できなかったのが心残り。


皆様、楽しいひと時をありがとうございました。






おなかいっぱい。
Posted at 2015/01/04 22:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

新年2日目

昨日、到着して、すぐに寝てしまいました。疲れがたまってたんでしょうね。
朝、10時近くまで、寝かせてもらいました。

おきてから、

・車の荷物おろし。

・お風呂に入って心(?)身ともにきれいに。

・たまっていた洗濯物をやっつける。

・洗い終わるのをまっている間
日立で汲んできた海水1リットルを煮詰めて塩を作ってみる。

とりあえず煮込んでみただけなんで、にがりも一緒に煮詰めてしまい、
なんかイマイチ。まろやかよりも、塩辛いって味になってました。

・洗い終わるのをまっている間、周波数テスト用CDを作ってみた。
 今度は、低域に集中して5分と長い時間。更にスイープ信号も入れたよ。

・洗濯物が大量になったので、家に干せませぬ。
 というわけで、コインランドリーにいって。

 そのまえに、昼食でカレーを。
 とある方々にカレーカレー言われているんで、刷り込まれたらしい(w
 タコじゃなくてイカカレー

・コインランドリーでは、乾燥までの間、車の中で寝てましたw

・そのまま、なぜか東京ドイツ村でイルミネーションを見てきました。

思い付きだったんで、デジカメ持たずに携帯での撮影になりました。
 
CMで「このカメラに世界は驚く」といって、イルミネーションをまとった
スキーヤーを撮影しているあの携帯です。けど、実際はそんな風には撮れないんですが。

・家に帰って、封筒銀杏で一段落

銀杏が崩れるのを気にしなければ、ひびを入れなくても簡単に作れるから便利。


新年早々、結構実が詰まった一日になったよーな


これから、年賀状が来たんだけど、まだ送っていない方への年賀状を書きます。

それからお風呂は言って寝る予定。


おちなし。





 
Posted at 2015/01/02 22:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

しんねんあけました

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますね。。


本年の目標は、

自分に無理させない。けど、甘やかさない。


無理しても出来ないのか、単にやりたくない(甘え)だけなのか。
それを判断するのは自分。

無理しても出来ないことを、無理にやろうとしても逆に苦しくなるだけ。
極端なショック療法なんてしても結局逆効果。

なら、それを受け入れて、どうやって回避または代替するかを考える。


当然のことながら、生きていくには色々大変な世の中です。
まず、自分を知り、うまく付き合っていかないとね。
Posted at 2015/01/01 09:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
45 67 8 910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation