• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

特定保健指導でご相談

特定保健指導でご相談特定指導の保健師さんとの面接でございます。

最近、結構前から倦怠期停滞期になっておりまして。
どうすれば夜の生活が充実するかってことで

あ、夜のサイクリングですよ。誤解のないよう。
本心として、これで軽量化出来たらうれしいじゃないですか。
充実しますよね。


で、先生からのジャッジは、

朝食の内容がよろしくないようです。ちゃんと食べてはいるんですけどね。
朝は基礎代謝を上げるため、ご飯+たんぱく質と。

昼はちょっと炭水化物を入れたほうがいいよ

間食はタンパク質が多い方がいい。
甘いものならおにぎり食べるべし。


要するに、たんぱく質がかなり不足してるってことみたい
プロテイン買ってきた方がいいかな。
Posted at 2021/06/20 20:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月06日 イイね!

クロスバイクを弄ってみた

クロスバイクを弄ってみた結局、フレームの寿命で廃車となりました
ロードバイクより、パーツをクロスバイクに移植。

といっても、ホイールとペダルだけですが。




ホイールは、鉄下駄と言われてるWH-R500に標準装備のパンクに強い32Cのタイヤ。
安心と信頼の組み合わせ。
今まで走っててもパンクとかスポーク折れとかのトラブルなし。

から、前購入したメリダのホイールに変更。
カセットスプロケットが同じ8速でしたので、サクッと交換できました。


そのついでに、マジックリンで洗い倒しましたw
かなりきれいになりましたよ。

油脂分を洗い落としたので注油が必要になりますが、
ついでに自転車屋にもっていってオーバーホール。
シロウト給油よりは…。あと、シフトワイヤーとブレーキパッド交換も兼ねてね。


この乗り心地は、
一言、固い。前のホイールよりもお尻に衝撃がダイレクトにきます。

タイヤが細く32C→25Cなったこと。圧も90→120とアップしてる、
さらに、リム高さが1cmくらい高いのでホイール剛性も高いのでしょう。


でもね、踏んでいくと、前よりも速度乗りますよ。

そんなに飛ばさなくても、前よりもギアを落とさずに走破できます。
というか、更に前よりも重いギアが欲しくなったりする。

正直、このクロスバイクには前のホイールの方があってる感じが。
ホイール沼には気を付けないと。


アジサイの季節ですね。
Posted at 2021/06/06 12:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車いぢり | 日記
2021年06月05日 イイね!

Amazon Music の プライムしてない

Amazon Music の プライムしてない久々にオーディオのセッティングをしてました。

ファンレス機、Surface3の出番です。
測定時、PCからのファンノイズは消えましたけど、
ナビのファンノイズが耳につくようになりましたwww
ナビをオフにするスイッチつけようか。

ただ、DuracLiveが2回目からDSPを見失い、
セッティングを書き込めません。そしたらソフト再起動
一発勝負。ストレスたまりますなぁ。

前よりは高音のピークは感じないようになったかな。
まだ、ちょっときついかな。


さて、Amazon Music@iphoneアプリを試してみました。
最近流行りのストリーミング再生ですね。
Spotifyは前試してみて結構聞けたので、さてどうかかな
(下記理由により有料にはしてません)


Primeにはしてないお試し感覚。
サイバーナビだとナビ側で曲送りとかできるんですね。


でも、この音ですが
正直うーーん。としか言えないモノ

ボリュームが小さい。3つくらい音量を上げないと聞けません。
しかも、なんか音全体が薄っぺらい。
同じ曲を持っているので聞き比べましたが…不可逆圧縮のAACにすら負けている。
あ、同じiPhone7ですよ。

これって、Primeにすると改善されるんでしょうか。


でもね、

クルマでじっくりと音を聴けるのは月数回。
通勤時間で聞くとしても、イヤホンで音楽聞く習慣は中学より身につかない
脳内定位が気持ち悪くて


なので、Primeにしても…ね
例えば、1日単位で使えるプランなんてあるといいんですけど。

Posted at 2021/06/06 12:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation