• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

無事退院できました

おかげさまで、無事に退院できました。
今までのお心遣いに、本当にまぢ感謝申し上げます。

あの急変、退院後に数度発生しかけましたが、秘密結社ブランケットの力であらかじめ寒気対策済み。ひどくなる前に収まってくれた。

今は自分の部屋で頑張って引きこもり中。ええ、頑張って。


家は辛いと思っていたけど、驚いたことに病院より遥かに楽。

悲鳴はないけど、
階段とかのバリアアリーだし、ベッドは角度調整できない。斜めクッションで逃げ。手すりなんぞありませんし、白衣の天使もおりませぬ。

でも、ベッド上の移動はちょっとの気合いあればできる。うめき声いらん。トイレに階段降りていくこともできる。
痛みも有ることは有るけど、横になって安静にしてれば肩凝りキツイなレベル。

そう、動ける気がしてしまう。というか、動ける。だからこそ頑張って動かないよう、安静にしないといけない。

お返事にはもすこしお時間下さい。


自分って、変に敏感なところがあって。いわゆるエンパスとかいわれるもの。
だから、ドラマとかの人が不幸になったりするシーンが超苦手。自分の事のように感じて苦しくなってしまう。後で幸せになるのがわかってても。だから、映画とかもあまり見ない。

病院で体調を崩しかけたのは、元々血に関係する話が病的に苦手なのに加えて、患者さんの苦しみを感じ取っていたのかもしれませんね。
Posted at 2021/08/08 17:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

容態急変 からの回復

痛み止めが切れて、朝食までの時間。
トイレに行こうとしましたが、痛みで辛く、車椅子を借りました。
休み休み行って戻る。

痛みに耐えながら、待ちに待った朝食。
薬が飲めるから、頑張って待った。

早めに痛み止めを出してもらって飲みました。

パンにマーガリンを塗り終わったら、急変が。
痛みだけでない。寒気も襲って来て混乱の渦。痛い、寒い、苦しい。
座位を維持できなくベッドに倒れ込む。
身体が自分のものでない感覚。自分の体からぬくもりが感じられない。
悲鳴、そして流れる涙を止められない。


恐怖、今までで一番恐ろしかった。

飲んだ薬が効いて来たのか、いつの間にか寝ていたようです。看護師さんの声かけで気付いたら、一時間半すぎてました。

今はあの苦しみが嘘の様に何もありません。
なんだったんだろう。
Posted at 2021/08/08 08:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

本当に油断大敵

おかげさまで、昨日よりはよく寝れました。
今日、退院となります。


油断してた訳でないんです
お通じがあって数十メートル先のトイレに行って、帰ってきてベッドに横になったら、襲ってきましたよ。奴

息するだけで痛い。しかも、痛みがなかなか引かずうめき声が出ちゃう。
スマホ見れる様になるまで20分くらいかかってた。痛み止めが切れるとこうなってしまうのか、

薬が飲める朝食まで後少し。頑張って耐えます。
Posted at 2021/08/08 06:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

今は、何もしないことが大事

リハビリの先生と、ちょっと階段歩く練習。
一段一段壁伝えならいける。
トントンはダメだ。
三角巾とれるまで、肩は動かさないようにと。

横になっている時の痛みは、飲む痛み止めが効いてくれて、かなり落ち着いてます。実は抗生物質の点滴を痛み止めと思い込んでて、点滴終わった後を心配していましたが、一安心。いや、ふた安心以上。

皆様のお心遣いも、早く落ち着いて来てくれた重要な要素。
こんなに早く落ち着くとは思っていませんでした。本当に、マジ本当に感謝です。


だからこそ油断禁物
少しずつなら動ける。早く普通の生活に戻せる様に動いていきたい。が、今やるべきことは、とにかく我慢。とにかく安静。無理して悪化しては元も子もない。

火曜日出勤ですが、それまでは何もしない、とにかく安静に努めます。



いただいたコメントへのお返事はもう少しお時間下さい。
Posted at 2021/08/07 16:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

麻痺体験

麻痺体験手術で、かなり強い麻酔を使ったとのことで、右肩から指先まで完全麻痺

麻痺とはこういうものなのか

動かそうとして、なんてものじゃない。
右腕自体を脳が認識していない。なんか重いぶらぶらしたものがぶら下がる。自分のものでないんです。

存在ないから痛みもありません。怖い。


親指から戻ってきて。それと共に痛みが押し寄せてきました。
超強烈なる肩凝り。うめき声が出ちゃう。夜一時頃から寝れない。

でも、痛みは肩付近。昨日の様に上半身どこからともなくではなくなりました。
正直いって、手術前の方が痛くなかった。

今日、リハビリがてらお返事返そうと思ってたけど、そんな甘く無かった。申し訳ない。ムリだ。

でも、コレは治っていく痛み。今こそ正念場。
頑張る時だ。がんばれ、耐えろ。自分
Posted at 2021/08/07 07:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
222324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation