• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

健康診断の結果が来たんだけど

自転車事故の前日
ほんと、前日に受けた健康診断の結果が来ました。

で、その結果ですが、

よくはなってましたよ。
結構うれしい。


しれっと100キロを目指し、自転車乗り回しという運動らしきことしてたし。
前に心を壊したとき、変わってしまった習慣。
そのいいところを、あえて女々しく引きずって食事も健康な方向へ。

ダイエットとか、健康診断を意識すると逆にプレッシャーになっちゃう。
過去やってー5キロしたけど、その後、元に戻りました。
だから、おまけ、ええ、おまけね。

今も、健康維持というよりも、過去の習慣に戻さないよう続けてます。
過去は揚げ物いっぱいホカ弁だけでなく+カップ麺だったりしてたから。
戻しただけでなく、さらに成長し続けない方が不思議だったくらい。


よくはなっていたんです。でも…

でも…

なんで尿酸値だけが順調に上がってるんですか????
要経過観察から要精密検査になってましたよ。

正直、減る方向の心当たりはあるけど、増える方の心当たりはない。
ビールはじめアルコールなんて、飲めるけど全くと言っていいほど飲まない。

プリン体ですが、いっぱい入ってる内臓をはじめとする肉系、
習慣変わったから、前よりも食べてないぞ。
逆に野菜の摂取量の方が増えているんですが…

水分もとってるし。

…本当に心当たりない。


明日、骨折の件で通院します。

気持ち悪いことも調べてもらうので、内科の診察も。
丁度いいタイミング。その時に聞いてみましょう。
Posted at 2021/09/15 23:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

リアスライドドアをサブウーハー化の妄想。

リアスライドドアをサブウーハー化の妄想。妄想です。

折角直した、このウーハーユニット。
リアスライドドアのスピーカーと交換。
思いっきり上を切ってサブとしたらどうだろう。


ドアと言えど今使ってるパワードサブウーハーよりは容量あるし。


ええ、もちろんちゃんとボックスに組む方がいいのはわかってます。
さらに、アンプを置く場所やスピーカー配線とか、気になるところはあります。

でも、妄想するのは自由ですし。


それ以前に、体の体調、まだリハビリ期さえも見えていない状態。
もし、妄想しても実際にいじれるもはいつのことやら。

Posted at 2021/09/16 00:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

やっぱり、食べるのは重要です。

昨日、あれだけ苦しんだだけあって?
今日は朝から、今までのが芝居のように思えるほど快調です。

バス停まで普通に歩けました。ええ、普通に。
信じられない。

やっぱり、食べるというのは治療として凄く大切。

体重は、昨日より1.7キロも増えてますけど
お通じあってこの増分。食べ放題おそるべし。



電車の中で気持ち悪くなることがない。
今までのは芝居だったの?と思ってたら
…やっぱり簡単に問屋が卸してはくれません。

最寄り駅について降りてから気持ち悪さが来ましたよ。
ここで来る位なら、そのまま来なくていいんですけどねえ。


昼は調子に乗らず豆腐とサラダ。でも、気持ち悪さがちょっと来ました。
ちょっとだから頓服未使用で、昼休み30分くらい我慢して納められた。


そして、今日は気分的にいいことがありました。
先週リミットの何が何でも最優先の大仕事にケリをつけられたんです。
先週の成果を今日発表して終了。

これが体調を崩している張本人のはず。
ワタシしかできない仕事。木曜以外は毎日残業。金曜は終バス近く。
土曜日まで出勤だったんだよ。


部長からのよくやったの一言。
気持ちもかなり楽になりまして、夜はsatokoの希望も加えて、景気づけの唐揚げ弁当。


といっても調子には乗りませんよっ。

大盛1食から、今日の夕食と、明日のお昼と、なんと夕食まで。
もしかしたら、次の日もご飯さえあれば1食食べれるくらいまでできてしまいました。

横方向にデカい時なんて、これが1食だったんですからねぇ。
まぁ、なんてエコになった自分。


…これでも1時間近く気持ち悪さが来ましたが。
頓服までは行かなかったけど、しばらく横になって唸ってた。


食べれなかったことで体力に加えて色々と負の方向のスパイラルに行ってしまってる。
気持ち悪いのは嫌だけど、なるべく食べるようにはします。


カロリーメイトとか、サプリメントの助けも考えていいかもね。
Posted at 2021/09/13 21:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

流動食の食べ放題

流動食の食べ放題朝起きて、思ったより調子いい。
朝食も、そんなにではないけど食べれた。

で、今日は思い切って栄養を付けてきました。
だって、先週、記録見たら、1日3食の内、半分以上はまともに食べれてないんです。
そのくせ体重はそれほど減ってないのが謎ではありますが


前、栄養付けに行ったお好み焼き食べ放題
串カツがあったんでお好み焼き食べてませんwww

美味しかったけど、さすがに串カツは胃には堪えました。


今回は、スープが数種類飲み放題のところ。
サラダバー単品をオーダーすると、おまけでスープが飲み放題になります。
ハンバーグとかステーキとかをオーダーしなくていい。
調子が悪いから脂っこいものを食べたくない、けど、栄養を付けたいときには有難いです。


スープを中心にサラダで栄養補給。

うーん、いつもに比べて、半分以下しか食べれてないですねぇ。
だって、いつもは肉類+ごはんがあったうえでのサラダ・スープバー。
肉・ごはんを抜いたとしても、それよりも少ないなぁ。

でも、久々におなか一杯食べたって感じ。

食べ終えて、イケると思ったら、少し経ってから気持ち悪さが来ました。
でも、これくらいならまだ大丈夫。


と思いきや、家についたらダウン。

入浴して寝るだけで精一杯。横になっても胃のむかつきでしばらく寝れません。
頓服薬はもう少なく、仕事のときにつかいたい。
頑張って耐えて寝ました。夕食抜き。


でも、後悔はしていない。予想をちょっと超えたけど胃が痛くなるのは予測済。
栄養を付けないと。
Posted at 2021/09/13 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

Eijuネットワーク 解析

Eijuネットワーク 解析エッジ張替えを行ったスピーカー
セットになっていたネットワークです。
Eiju N4.2 2ウェイパッシブネットワーク

リンク先のブログ、後ろにちょっと写ってるでしょ?


調べるとこのネットワーク、いまだにいい値段するんですね。
ベースボード欠けと、おまけのジャンクスピーカーで
価値がマイナスになったのかな?

おまけのおかげで(?)相場よりも安く手に入りました。
ベースボードの欠けはプラリペアで補修。


さて、セットになっていたスピーカーですが、
サブウーハー専用ですね。ボーカル域が全然ダメ。
なので、スコーカーも必要。でも、いまない。
ということで、このネットワークもお蔵入りになってました。

でもね、調べてみるとこのクロスポイントは4.2Khzくらい。


なんかもやもやしますね。


VituixCADというスピーカー設計ソフトで確認できないの?とおもいつき。
これは、ネットワークの設計もできる。

多機能すぎて、使いだす前に測定をある程度マスターしないといけません。
PCよりも、自分側の準備が大きいです。

でも、これくらいなら、今の自分でも出来そうな感じ。

とりあえず、AmazonでLCRメーターを入手しました。
こいつは必須。
スピーカーは測定してないから、とりあえず4オームフラットとして。


…できたのかなぁ。
SPLを見るとそこそこイケる線を描いていますね。
ネットで調べたクロスポイントとほぼ同じ。

これなら、ミッド側のLPFとして使えそう。
もう少しハイ側でクロスしてほしいけど、
まずは、素のままでたっぷりと聴き込んでからですね。
組み合わせるツイーターは同じメーカーのEijuですから相性悪いはずがない。


でも、使うにはちゃんとオーバーホール必要。
フィルムコンデンサを測定したら2倍くらいの値を出してます。
劣化でしょうか。

新品のLCRメータだし、電解コンを測るとちゃんとした値を出してるし、
メータ側ではなさそう。容量が小さすぎるとうまく測れない?


後、接点部分も酸化しまくっています。
これじゃはんだすら乗らないぞ
全ての配線接点部分のメンテ必須。配線の引き直しも場合によっては必要。


いまだにそこそこ価値があるネットワークです。弄ると価値は落ちるでしょう。
でも、当初の性能が発揮できない方が問題だと思うし、
元々、ベースボード欠けのジャンク扱いだしね。

リハビリを兼ねてやってみましょうか。
ちょっといい線を奮発してね。



そーいえば、前に直したウーハーと周波数域が合わないなぁ。
こいつは160Hzくらいまでのはずだから。
Posted at 2021/09/12 10:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    12 3 4
567 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 2122 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation