• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakatoのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

自転車メンテナンス

自転車メンテナンス事故に遭ったロードバイク

話を聞いてくれるショップが見つかり、
結局修理することにしました。

家からちょっと離れたショップですが。
このメーカー取り扱いあるので。



曲がったフロントホイールは手持ちのに交換済。

フレームは鉄だからそれほど心配はいりませんが。
フロントフォークが衝撃に弱いカーボン製。
ホイール曲がって、乗ってる人が骨折れるほどの衝撃です。
最低でもここだけは見てもらわないと。


専門家の意見では、もしかしたらフロントホイールだけで
衝撃吸収できている可能性があり。
その場合はフロントフォークの交換しなくてよいでしょう。と。

もし、交換としても同じパーツが入手できる可能性がとても低いと。
(それ以前に、このバイク自体が入手困難で2年待ちで手に入ればいい方だと)
その場合、別のパーツになる。

で、この合うパーツが何気に少ないらしい。


もちろん、クルマの事故車と同様。どんな結果になっても乗るのは自己責任。
新しいものに買い替えるのがBESTではありますよ。

新車もいくつも見ましたよ。
サイズが合うかは見てませんが、それ以前に、正直ピンとこないモノばかり。

元々、この身長に合うクロモリフレームのバイクが少ないのに加えて、
個々の構成を見るとコストダウンしたところがわかってしまう。

オーディオや自作PCのように(?)、余ってるパーツがいくつもあれば交換前提で買えるのですが。
フレームとかのベースの部分だとさすがに…ね。


後で結果をいただくことにして預けてきました。


帰りはカレー
ナンではなく、全粒粉の無発酵パン。ロティで食べます。
歯ごたえがあり、味気ない味が何気にお気に入り。

Posted at 2022/02/06 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年02月04日 イイね!

パッシブ入門

パッシブ入門シミュレーションの結果、どうも L,Cそれぞれ逆っぽい。
L および C それぞれを入れ替えて再構築しました。

折角だから、今後、素子の取り換えが簡単にできるように
端子台も増設しています。

回路構成は変えてないんでTwが飛ぶことはないでしょう。


ちょっと気になった値の素子を購入しにいきましたら、
結構、コンデンサっていい値段するんですねぇ。
…安物で妥協w

まずは今ある素子で鳴らし込んでから、
気になった値のに交換して鳴らしてみます。


いい結果になったら、ちょっといい素子に交換。
それでも1万円くらいかかりそうなんですが…
泥沼と言われるのもわかるような。


さて、シミュレーションの結果はいかに?
Posted at 2022/02/04 23:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

トラップ付き恵方巻

トラップ付き恵方巻恵方巻を買いました。

でも、ちゃんとまかれていないトラップみつけ。
お寿司屋さん謹製ですが。

食べるときに崩壊するのは目に見えているので
切り分けて食べましたとさ。
Posted at 2022/02/03 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

Eijuネットワーク見直し

Eijuネットワーク見直し頂いたアドバイスを元にネットワーク見直し

Twを逆相に接続して。

定数を見直してみました。
 516uH → 220uH
 120uH → 560uH
 4.7uF → 3.3uF
 3.0uf → 5.6uF

こんな感じになりました。
どうでしょうか。


…あれ、L と C それぞれ逆のよーな気も。
写真を撮ってしつこいくらい、間違いないように確認して配線しなおしたので、
配線ミスは考えにくい。

現物と比較して、入力ミスったか再度確認したけど
…やっぱり結果は同じでした。間違えていない。


もしかして、前オーナーが色々弄っておかしくしたのか?

Twを逆相にして、素子を入れ替ずに試してみました。


やっぱり高音は出ませんね。


Twを逆相にして、素子を入れ替えたらいい感じ。
Posted at 2022/02/03 20:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田だ さん、空気感がかなり違いました」
何シテル?   02/23 09:15
千葉在住のkakatoです。かかとんと呼んでください(w 一生涯、なんか楽しめそうなモノをずーっと探しつづけて行きたいとの 思いで、楽しみ工房と付けまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
131415161718 19
20 21 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

【前編】リアカーテンを付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:16:55
田んぼ〜からのジャンクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 08:21:54
今の自分にベストマッチかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:43:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前乗ってたモビリオスパイク同様車中泊(積載系)+オーディオ車にする(なる)予定。 外装は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
スカイルーフとフローリングを装備してます。 今のところ、外見はほぼノーマルです。 この ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去に乗っていた車です。 わん車化してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation