• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

普通二輪教習6、7時限目

6時限目からスタートです。
シミュレーターという事を聞いていたのでちょっと楽しみにしていました。
先ずは、ブレーキテスト。
3回やったのですが、どうも後ろブレーキの方を強くかけてしまうようです。
と言うかフロントがちょっと弱い感じ。
と言ってもGを感じないから感覚が全くわからない。
次は、普通に蛇行する道路を普通に走ってみるのとスピードを出してコーナーを曲がるとどうなるかというのをやりました。
他には、コーナーにトラックがいたり、橋の上で横風が吹きハンドルが取られたりと実体験とは違いますが、雰囲気だけ楽しみました。笑

次は、7時限目
今度は実技です。
最初は、慣れるため、外周を数周回りまり、その後、坂道発進です。
一回目、スロットルを少し開いてクラッチをそ~っとつないで行くもゴトン。エンストです。
次は成功。
外周を1週して再び坂道発進の繰り返し。
ところがほぼエンスト。
ダメだこりゃ。
やはりクラッチワークがへたくそ。汗
あまり満足した結果は得られませんでした。
次は、一本橋。
これはまあまあです。
ようやくブレーキで減速することに慣れました。が、クラッチワークがへたくそなのでクラッチ操作はしない方がよさそう。とにかくブレーキで速度を落とすのだ。
続けてスラロームです。
これを繰り返しますが、まあまあですがブレーキをかけ過ぎかな?汗
時間を計測していないのでどうなのだろう?
次は、クランク。
2速はやっぱり早いので1足でもいいのか聞いてみると大丈夫らしい。
最初は、パイロンにちょっと接触があったものの以後は、納得のいる走りではなかったものの何とか走りました。

本日はここまで、また来週です。

クラッチ操作が難しい。
スロットルもか?汗
ブログ一覧 | 資格取得 | 日記
Posted at 2019/09/20 22:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation