• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月17日

名古屋ツーリング帰り。ジクサーの燃費もすごい。

名古屋ツーリング帰り。ジクサーの燃費もすごい。 名古屋ツーリング、いや、授業へ3日間の出席は、徹夜することもなく無事終了。

というか、授業は普通に毎日時間内に終わり、日々の課題もなく終わったので単なる飲んだくれツアーとなる。(笑)

14日の前泊時は、「世界の山ちゃん」で手羽先で飲み、15日の晩は、金山小町と言う新しい昭和の雰囲気の飲み屋街へ

ここにある風来坊へ行ったが満員で入れず。汗
すぐそばの「串かつでんがな」へ。
いつもの「串かつ田中」じゃないのか?と言われそうだが。今回は違う。(笑)
alt

入るなりQRコードを渡されアプリで注文してくださいとのこと。
さっそくビールをジョッキでと言いたいところだが、サイズ感がわからずキリンびーる一番搾り大瓶で頼む。
alt


串揚げセット
alt

チーズの醤油漬けは、案外美味しかった。
alt


16日の晩は、再び金山小町の「風来坊」にチャレンジするもまたもやいっぱい。汗
2日連続で振られる。汗
どこもいっぱいそうで、この中で次を開拓する。(笑)

空いていそうな店を探し入る「ソラチ商店」と言うお店。
ビールは、サッポロ系を扱っている模様。
まずは、生ビール。
安いが量は少ない。汗
alt

だが、味はホップのさわやかな香りが効いてうまい。モルツのような味だ。
串物を少々とイカ焼きを頼む。
まあ、普通だ。
あとは、串類だ。
alt
これは、まあまあうまい。
最初は、客が少なかったが徐々に入り始める。
途中、店のお姉さんらしき人が入ってきて声をかけると休憩が終わったところだったらしい。芸能人の安めぐみ風のなごみ系で笑顔の素敵な女の子でした。
最初は、誰かに似ているなぁと思わず観察していたので変に思われなかったかちょっと心配。
ちなみに最後に注文した、やみつき手羽先は、私の口には合わなかった。汗
alt
そうこうしているうちにおなかいっぱい。
この日は、ここまで。

17日は、授業が終わるともう帰らないといけない。

帰りは、来るときに来た国道41号線を再びジクサーで帰る。
アクションカメラで撮ってみたが、これと言った撮れ高がない。汗
美濃加茂を過ぎた後は、とにかく信号の無い道をひたすら走るだけ。汗
集落があるところは、暑く、それ以外は寒いと言う中途半端な道をどんどん走る。
まさに肌で気温を感じるのだ。
そして走行距離200kmあたりからとても尻が痛くなるのだがガマンガマン。
高山以降は、数河高原、神岡を通らないルートの神通川の支流である宮川沿いの道路を走ったのだが、とにかく寂しいルート。とにかく暗い。汗
ここで何かあったら心細い。
ライトは、ほぼハイビームにして走るが、蛾が体とヘルメットにバンバン当たります。汗
なんとか通り抜けて国道41号線に出ればいつもの道でホットひと安心するのだ。

一般道で250kmの距離を6時間弱かけて走破。
ようやく家の近くに来るがガソリンスタンドへ行って、燃料を入れると9.03Lしか入らなかった。
燃費データを入力してみるとなんと58.91km/Lだった
ほぼ走りっぱなしだったとは言え大した高燃費だ。
富山~名古屋間を往復するだけなら無給油で余裕で行ける。
ただし、ルートの選択によっては今回より燃費が悪くなる場合もあると思う。
今回のような、アップダウンも少なく広い幹線道路を選べば渋滞になってもそれなりに車は流れていきます。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/07/18 18:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

県道12号 鎌ヶ谷本埜バイパス線開通
くますけ ぇるさん

休みの終わり
ぶかさん

DEAD END
ichiyanさん

今日もお山にオイルを回しにバキュー ...
リョウクさん

松江→浜田→広島 21.0km/l
kickerkickさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 19:25
こんばんは♪ 僕は山ちゃんより風来坊派なんで、次は是非とも風来坊に行けるといいですね!
山ちゃんの手羽先は胡椒がきついんですよねぇ😅
コメントへの返答
2023年7月18日 21:11
私が行った時も塩コショーが多かったですね。
ちなみに塩コショーは、少なめで頼めますよ。
風来坊は昨年は、コロナ禍だったからなのか入れましたね。今回は、ダメでした。汗
2023年7月18日 22:36
こんばんは!
お疲れさまでした。
赤ちょうちん。
この風景和むわぁ。
酒は止めたが、ノンアルコールビールで愉しみたいな。
コメントへの返答
2023年7月18日 22:40
2019年に出来たそうですよ。
赤ちょうちんがいい感じでしょう。笑
2023年7月19日 14:00
お疲れ様です 揚げ物/油物ビールにあいますねぇ~♪ それにしてもジクサー君・・・ものすごい燃費ですね~😲 
コメントへの返答
2023年7月19日 14:38
揚げ物とビールは最高です。
ジクサーの燃費は、今回が最高でした。
2023年7月19日 20:43
富山のかわさん

こんばんは。
無事に授業を終えて良かったですね!
宿題や下調べで徹夜とか?若くないとやりたくないですよね!
🤣
毎晩居酒屋で羨ましいです。
私も飲み屋街近くの学校に行きたいです。
🤣
金山駅から近いでしょうか?
でんがなさんは赤羽駅の店にさんざん通いました。
安いから貧乏サラマンには助かりました。
🤣
ジクサーは素晴らしい燃費ですね!
私のクルマだと遠乗りリッター9㌔です。
🤣
コメントへの返答
2023年7月19日 21:57
徹夜の課題が出なくてよかったです。汗
駅近くなので、飲める場所はいっぱいありますね。笑
今回行ったところは金山駅の東側で結構近いです。
でんがなさんは赤羽にもあったんですね。まったく予習なしの行き当たりばったりで初めて行きました。
ジクサーの燃費には目を見張るものがありますよ。
私のセレナも11km/Lくらいにしかなりません。汗

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3258891/7728967/note.aspx
何シテル?   03/29 16:16
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020/09/26にプリウスPHVに乗り換えたため過去所有になりました。 ムーヴから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation