• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

ジクサーのライトを新LEDにして初めて夜走ってみた。

以前にジクサーのLEDランプが切れたと書きましたが、その後LEDを新しいものに取替えましたが夜に乗る機会がなくどんな感じになるのかわかりませんでした。取替える前は、このLEDを使ってました。20000時間どころか推定480時間お亡くなりに。汗特徴は、ファンレスで、LEDチップが左右の2面についてい ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 18:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年10月12日 イイね!

3連休なのでグンマー(長女のところへ)行ってきました。(2日目)

※10月12日にさかのぼりアップしています。 グンマー2日目は、長女の机を解体し車に積み込んで帰るだけです。 ただ、何もせず帰るのはもったいないのでとりあえず朝7時には起きたのですが、子供たちは、起きない。汗 どれだけ寝ているんだと思うが、私は、そそくさとシャワーし色々準備をするのだが、まだ子 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 13:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年10月11日 イイね!

3連休なのでグンマー(長女のところへ)行ってきました。(1日目)

※10月11日にさかのぼりアップしています。 私のお店のほうは、以前は、土曜日営業だったのですが、月曜日が祝日だと世の中3連休になりお客さんが少ないので今月から月曜日が祝日の時は、前土曜日を休みにして私も3連休にするようにしました。(もともとが日月が休業日だったので家族とは休みが合わず、しかも月曜 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 17:14:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年10月02日 イイね!

下期スタートしたのですが、さえず。汗

〇〇〇スタンとも揶揄される私の住んでいるところには、毎年外国人留学生が100人くらい入ってきて日本語を覚えて日本各地に外国人労働者としてちらばっていく。 彼らの足は、自転車しかないのでよくうちに修理しに来るのだが、前も書いたようにいつも高い高いと言われてしまう。 ライトが点かないと言われ修理は33 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 15:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月30日 イイね!

上期が終了

会社を起業して、4年目の上半期は、悪戦苦闘しながらもなんとか終了。 6月末に、パソコンが壊れ全データを損失しながらもなんとか立ち直りつつあります。 その時思ったのは、SSDメモリは案外すぐ壊れるということでした。 貧乏会社を経営する私は私個人のパソコンを流用していたのですが被害甚大でした。汗 デー ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 22:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月29日 イイね!

先日のミョウガ収穫第一段のあと

2段3段と順次収穫できました。 たがだか2㎡もないくらいの家の敷地の隅にで生えているだけなのですが。汗 第二段で収穫したものは、みんともさんから教えていただいた調理法で湯通ししたあとすし酢に漬けて食べる方法。 一週間くらい漬けてしまったかもしれませんが、食べてみるとうまい。 味的には、料亭など ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 20:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

今週は、色々あり再び我が業務車スーパーカブのパンクも。汗

今週は、水木金曜日が、色々多忙でした。 玄関照明スイッチを人感センサー付きスイッチに取替える電気工事から始まり換気扇のフード取付など、こまごまとした出張修理が多く、その間にも自転車の修理がぽつぽつ入り、「直しておくので置いて行って~」状態に。汗 そもそも、出だしの人感センサー付スイッチで悪戦苦闘 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 18:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月22日 イイね!

ジクサーのLEDヘッドランプ(RIZINGα)が切れました。汗

ジクサーのLEDヘッドランプ(RIZINGα)が切れました。汗
我がジクサーは、2019年11月に3000km走行のものを中古で買いハロゲンライトが暗かったのでLEDヘッドランプにしようと2020年8月6000km過ぎたあたりで交換。(本当は、シーズン初めに交換したかったのだが納期遅れで8月に)その時付けたのは「RIZINGα」という製品。当時のパッケージは、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 17:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年09月04日 イイね!

兼業主夫の晩御飯は、カレイ&ミョウガ・・・。

月4日に遡りアップしています。 (アップしたつもりが下書きのままでした。汗昨日のブログで、ミョウガがたくさんとれたと書きましたが、私は基本的に買い物は、火曜日しかいかないのでメニューが決まっており、なかなか変則的なものは作らないのでいつ使おうと考えてしまうわけです。汗 今日は、カレイのから揚げ予 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 20:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年09月03日 イイね!

ミョウガを食べるとバカになるとか

ミョウガを食べるとバカになると言う言い伝えがあるが? 今日は、敷地の一角に育っているミョウガエリアでミョウガを採取。 雨が少なく葉が枯れそうになりながらも時々水を撒いていて今日じっくり見てみると思ったよりいっぱいあり、花が咲いているものも多数あったが結構とれた。 ただ、子供たちがミョウガが好き ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 14:05:01 | コメント(21) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation