• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

今日の立山

今日の立山
相変わらず朝から嫁の車(プリウスPHV)の車検やらゴミの始末やら買い物やら色々付き合わされ出かけられたのが昼2時過ぎ。 息子がツーリングしたいというのでバイクで富山駅前付近をうろうろ。 駅前のスクランブル交差点を通ると息子は富山にも「スクランブル交差点あったんや」と感心していた。 東京やテレビでし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 11:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月13日 イイね!

海王丸パークと庄川河口へ行ってきた。

海王丸パークと庄川河口へ行ってきた。
今日も天気が良かったですね。 20℃近くまで気温が上がりました。 朝から出かけたかったのですが、1人で出ることも叶わず、下の子の習い事やら宿題やらが終わったのが昼1時過ぎ。 それからどこ出かけたい?と聞くと海王丸パークへ行きたいという事でジクサーでツーリング。汗 今日は、さすがに人が結構出てい ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 23:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年02月11日 イイね!

息子を乗せてちょこっとツーリングへ

息子を乗せてちょこっとツーリングへ
今日は、昼から天気が良かったです。 午前中は雨が降りそうな天気の中でプリウスの整備をしていたけれど。 事前にロワアームブーツを入手してあって交換しようとしたけど、ナットが固くて外せず断念。 (手持ちにはぴったりの工具がなく細工したけどこれ以上やるとナットの角をなめそうでした。汗) 諦めて、息子と ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 23:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年12月04日 イイね!

ジクサーで二上山、万葉ラインを走る(動画)

ジクサーで二上山、万葉ラインを走る(動画)
※2020.12.4に遡りアップしています。 季節外れになってしまいましたが、動画が残っていたので編集し、アップしました。動画編集ソフトも新規に導入(Power Director 365)し、編集しました。やはり有料のものは使いやすいです。ただ、サブスクなので、ずっと費用が掛かってしまうのが難点 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 13:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年10月11日 イイね!

今日は、二輪車に乗って疲れる。

息子が、サイクリングをしたいと言ってきた。 正直なところ疲れるので・・・。 更にだめ押しで、嫁にコロナで運動不足だから行ってこられと。汗 いや運動不足で太っているのは、お前だ。 とは言えず。汗 息子にバイクで行こうか?と言ってもサイクリングをする。と言われ渋々。 往復24km程度のサイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 19:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月25日 イイね!

今日は、休みで再び能登へ

今日は、休みで再び能登へ
相変わらず暑い日が続いていますが、本日は午前中に諸用を済ませ昼から再び能登方面へ。 暑いので家にいてもよかったのですが、なんだかもったいなくて、再びバイクで出かけました。 行先は、福浦灯台。 「ふくうら」と思ってしまいますが「ふくら」と読みます。 以前に何度か行こうと思ったのですが、車で行け ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 23:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年08月23日 イイね!

久しぶりにバイクに乗る

久しぶりにバイクに乗る
あまりの暑さでバイクに乗るのを控えてしまっていた。 連日の30℃超えの気温には耐えられない。汗ダクダク まだまだ初心者マークの私は、どうしてもバイクに乗りたくて今日は、昼から能登へ出かけました。 能登と言ってもどこへ? 思いつかないが、とりあえず白米千枚田へ向かいました。 走った道路は、能越 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 22:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年02月15日 イイね!

陽気に誘われて

陽気に誘われて
今日は、ちょっと気温が上がった(と言っても12℃)のと、ちょっと晴れていたのでジクサーでツーリングをかねて買い物です。 燃費の良いジクサーだからこそ出来る技。笑 出発前に燃料を補給してみると燃費は、ほぼ50km/Lでした。 目指すは、能登の中島町です。 今回は初めて高速道路を走ります。 能越自動 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 我が業務車スーパーカブ110のパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8351703/note.aspx
何シテル?   09/01 12:24
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation