• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

アメリカによる中国封じ込め

日々益々、アメリカの中国封じ込めが強くなっています。 そもそも、中国市場を狙って1990年代に中国に資本主義経済を持ち込めば自然に社会主義から資本主義になるだろうと自国の利益しか考えていなかったアメリカ。 そのとき犠牲になったのが超円高攻撃にあって壊滅状態にされた日本。 あれから20数年、蓋を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 09:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

アクションカメラの代わりになる物を・・・

まだ、アクションカメラを探しているのですが、なかなか見つからず。 ネットでは、1万円以内の中華製が沢山出ているのですが信用できず。 まともなアクションカメラは高いし、画質、普段使いを兼ねる事を考えると無理かな。 なのでビデオカメラやコンデジで代用しようとしてますが、ビデオカメラはデカい。コンデ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 22:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

この期に及んでまだ習主席を国賓に?

コロナウイルスをばらまき尖閣諸島を奪おうと日々領海へ接近、いや領海侵犯しているというのに。 絶対に許してはならないのに、自民党全体としても中止にする予定にしているのにそれを拒む輩が。 中国から金でももらっているのか? 話によると「先人達が築いてきたことを台無しにするのか?」(自民党幹事長)と言うこ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 21:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

七転び八起き。んんっ?

今朝何気なくこの言葉を思い出し、この先どう進もう?と考えている自分に気が付く。 そこまでは良かったが、七転び八起きの言葉の意味を考えてみた。 七回も転んでも八回起き上がる。 力強いじゃないかと一瞬思ったが、七回転んだら、七回起き上がれば良いだけじゃないのか? 残りの1回分は何? それとも、1 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 23:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

着火マンではなく・・・。

着火マンではなく・・・。
一般的に着火マン類は、ガスを注入できない上にガスの減りも早くすぐに着かなくなってしまいます。 一度強引に分解してガスを後で入れられないかと調べてみたけどムリ。汗 無理に入れて使用中に壊れて燃え上がるのも困る。 と言うことで、後でガスを注入できる着火バーナーと言う商品を買ってみた。(298円税抜 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 18:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年07月04日 イイね!

日本のエネルギー政策が二転三転。

この国のエネルギー政策は、どこへ向かおうとしているのだろう。 何をしたいのかさっぱりわからない。 まあ、エネルギー政策に限ったことではありませんが。 全てが本末転倒で、政策作りの為の政策みたいで。汗 目指すところは、国民を幸福にすると言うことが大前提だろう。 手段は色々有ろうがそれをして幸せに ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 09:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

世界最大の山峡ダム決壊の恐れ。

日本ではありません。 中国の話。 中国の電力供給を賄うために作られた世界最大のダム発電なのですが大雨が続き決壊する恐れがあるという。 しかも、このダム既にかなり土砂が溜まっており貯水能力が低下、土砂を吐き出す機能も持ち合わせていないという。 土砂の量も半端なく、取り除くことも不可能。出来てそれ程経 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 09:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56 7 8910 11
1213 14 15 16 17 18
1920 2122 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation