• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

美ヶ原(長野)まで一人ドライブ

美ヶ原(長野)まで一人ドライブ11月7日は代休だったので、岐阜の平湯、安房峠経由で松本を通り2000m級の山へいってきました。

目指すは、美ヶ原。
実は、今年のお盆にも行ったのですが、天候が悪く周りがあまり見えない状態で行って来たので晴れるとどんな景色が見られるのかと思い朝に思い付きで決定しました。

ほぼ一般道なので行くには4時間くらいかかります。
朝8時に燃料をいれてからの出発で、神岡、栃尾、新平湯、平湯というルートで、岐阜、長野の県境にある安房峠を目指します。

この日の紅葉は、栃尾温泉~新平湯くらいが真っ盛りで楓やサクラなどが見事に赤く色付いています。(運転に専念していたため写真撮れず。せめてドライブレコーダーでも付いていれば良かったかな?)

安房峠ちょっと手前パシャリ。
ひとつ手前のカーブから峠とその奥の山を望みます。

安房峠は高さ、1780mここも十分高いのである。


さらに進むとここが本当の峠です。


峠からは穂高岳?が見えます。


このあとは、いろは坂。嘘です。つづら折りになっている道路をひたすら上高地入り口付近(安房トンネル出口)まで下っていきます。
見よこのカーブの多さ。コーナには○号カーブと看板にかいてあります。数えてみてくださいね。


あとは、景色を見ながら松本市街地に向かってひたすら走ります。
松本の市街地に久しぶりに行きましたが、こんなに都会だったかな?
それに比べて富山の駅前は、、、。寂しい限り。

ちょっと混雑した感じでしたがさらに通り抜ければ、あとは、目的の山岳地帯です。
ビーナスラインの途中から乗り入れひたすら写真も撮らず美ヶ原へ行ったのですが、駐車場につくと思ったより景色がかすんでいて残念。

こんなもんだと言えばこんなものなんですが。
出来るならばくっきりとした景色を見たかったですね。


昼2時くらいまでいましたが、時間も時間なので撤収。

実は本日、嫁には代休であることを言ってなかったのだ。内緒なので嫁が帰るまでには帰らないと。

急いで帰ると家に着いたのは夜7時。
まだ嫁は帰っていない。
ちょっとホットしました。汗

てなことで久々に一人旅堪能しました。

Posted at 2016/11/12 22:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6 7 8 9 1011 12
13141516 171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation