• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ヘルメットロックの使い勝手

昨年ジクサーを買って思ったのが、ヘルメットを付ける場所がない。(一応は付いているが、使い物にならない)
で、デイトナのヘルメットロックをハンドルに付けたのですが、、、。

朝昼の明るい時に使っている分には全然普通に使えたんです。

が、新幹線の切符を買うため夜に駅へ行ったんです。
駐輪場がなくてうろうろし、ようやく見つけて駐輪。
ヘルメットをロックして切符を買いに。

買い終わって、さてヘルメットロックを暗証解除しようかと思って番号のダイヤルを見て困ってしまった。

なんと数字が読めない。
視力が悪いのもあるが、メッキに黒文字は、暗がりで見えない。汗
慌ててスマホのライトで正面からてらす照らすも乱反射して見えないじゃないか。

昼だったらこんなによく見えるのに、夜になると全く見えなくなるのです。




何とかライトの角度を変えて見えるようにしてようやく解除できた。
いつまでもバイクのところでもぞもぞしていると犯罪者のように思われそうでどきどきでした。汗
Posted at 2020/02/24 18:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

9度目の灯油購入

81.58Lの灯油を購入
84円/Lと安くなってきました。
相変わらず2週間80Lのペースです。
Posted at 2020/02/24 18:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

20プリウスのエンジンチェック警告灯が

20プリウスのエンジンチェック警告灯が昨日、プリウスのエンジン警告灯が点灯しなくなったと書いた直後、再び点灯。汗

ところが、今日は、また点かなくなりました。
寒いとでるのかな?
何となくエンジンのサーモスタットが原因のような気がしてみたり。
最近の車は、水温計が付いていないので推測が難しい。
昔の車は、油圧計や電圧計も付いてましたね。(どんだけ前の車じゃ。笑)

Posted at 2020/02/24 16:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

そう言えば高濃度アルコール燃料・・・

そういえばかつて、高濃度アルコール燃料と言うものが販売されていたことがある。
ガ○ア○○スと言うスタンドで扱っていた。とっくの昔に無くなったけど。

当時、ガソリンよりも1割くらい安かったかな。
でも実際に入れて乗ってみると航続距離が1割ほど減ったんですよね。汗
結局、スタンドが遠いのと燃料費的には変わらないのでやめた。
1点良かったのは、多分オクタン価が上がってエンジンのノック音が減った。結果少し高回転まで回せた。

懐かしい話ですけど、その時に思ったのは、燃料のエネルギー密度ですね。軽い燃料は、基本的にカロリーが低いです。なので燃費は悪くなる。軽油が燃費いいのも、ガソリンより重くエネルギー密度が高いことが大きく影響しているのかも。
ちなみに軽油は、ガソリンより11%エネルギー密度が高いです。
C重油は、ガソリンよりも重いのでガソリンより25%位カロリーが多い。
うまく燃やせばリッター20kmの車は、25km位走るかも。笑
環境に悪そう。汗

話は戻って、アルコール燃料の会社は、エンジンを腐食させると言う理由と燃料税の課税で潰されてしまった。軽油では無かったのですが、軽油引取税が課税されました。
税収が無くなるから策略かもです。
Posted at 2020/02/24 14:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

短気は損気

私の母は、すごく短気。
すぐ切れます。

今日は、朝から「居間のファンヒーターが1時間ほどで、すぐ切れる。調整して。」と私に言ってきたので、「そんな機能は、ない」と言っているにも関わらず、何で直してくれないと言った顔つきで腹を立てて、居間に向かっていった。
まもなく、バシーン、バシーンとたたく音が聞こえてきた。
たたいても直るわけがない。

しばらくすると、TVに八つ当たり、テレビをかち壊してやったと腹を立てながら家の中をうろうろ。
こうして、私の出費は、増えていくのだ。
そして、私が小さい頃からこんな感じだったので当然私は、我慢強くなってしまった。

実は、私の嫁も、あまり変わらなかったりする。壊すまでは行かないけど我慢が足りない。

私の気持ちは、いつも、
「堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス」


でも、だいぶ疲れてきました。汗

Posted at 2020/02/24 09:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 我が業務車スーパーカブ110のパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8351703/note.aspx
何シテル?   09/01 12:24
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
23 242526 27 28 29

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation