• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

新型コロナの影響で・・・

仕事が少なくなってきているため、今日は、お休みをいただき、色々と諸用を済ませます。汗

身動きがあまりとれないので最近の物欲は、車ではなく、台所周りの製品。

徐々に暖かくなってきているので台所の生ゴミがそろそろ臭いやすくなってきている。汗
小バエもたかりやすくなるし、その対策が前からの課題でもある。

そしてゴミ捨ては、自分の係。
生ゴミがあると毎回捨てに行かざるを得ない。

何とかゴミの減量化を出来ないものかと思案していたのですが、市からの補助金もでない。

と思っていたら、数年前に市から公共施設の建物の数についてのアンケートが来て、のその他要望のところに生ゴミ処理機の補助金が有ったらいいと書いておいた。

今月に入って、生ゴミ処理機がやっぱり欲しくて市のホームページを見ると補助金が出るようになっていました。声が届いていたという事か。笑
公共施設のあり方についてもいっぱい書きましたからね。統合とか命名権とか。

生ゴミ処理機に対する補助金は、最大15000円だそうだ。

因みに生ゴミ処理機には、処理方法がバイオ式、乾燥式、両方を合わせ持ったハイブリッド式の3種類あって一番使えそうだったのが、ハイブリッド式の様です。

買ったけど、外におかないと臭い(バイオ式)とか、電気代がかかり割と頻繁にゴミを捨てないといけない(乾燥式)のでは困る。
ハイブリッド式は、デカい、価格が高いを除けば最高なんですが。

とにかく、失敗しない買い物をしたい。安物買いの銭失いは、今までよく経験したものです。汗
100均とかアマゾンのチャイナ製とか、秋葉原のバッタもんとか。笑
たまに同じ様な物が、ドンキホーテで売っていたりして。

でも、そろそろ決断の時です。
地味に良い生活?をしてみたいのだ。

Posted at 2020/04/17 15:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
56789 1011
12 13 141516 1718
192021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation