• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

2代目プリウスを卒業することになりました。

2014年6月に購入して、6年以上たちました。
初めてのハイブリッド車体験でした。
燃費は、当初23kmでしたが、今は妻の運転で19kmくらいに落ちてます。
私が運転すると21km位になりますが、昨日、平湯温泉付近で燃費計をリセットし、渋滞にはまりながらも帰ってきたら30km超えました。下り坂だったのとエアコンを控えめにしたのが効いたのかも知れません。
低燃費運転のこつは、加速するときは、遅すぎず早すぎず、すーっと加速し、巡航速度に達したら一旦アクセルから足をはなす。(これ重要)
その後軽くアクセルを軽く踏み巡航速度を保つことです。エンジン運転が長いように感じたらすぐアクセルはなしまた軽く踏むの繰り返しです。
出来るだけバッテリー運転します。

と言う低燃費の運転の勉強になりました。

でも、不具合箇所が増えたので修理せず手放します。

次の車は、・・・?

秘密です。

台風の影響がなければ、今度の土曜日に車やさんに取りに行ってきます。

もちろん新車ではなく中古ですが。汗

今のプリウス経費込みで73万くらいで買ったような。
年間車両代が残念ながら10万円下回らせる事が出来ませんでした。

セレナは、あと1年も乗れば車両代が10万円/年を下回るのですが。汗

何せ、貧乏なもので、経費をいかに安く上げるかの戦いとなっています。
まあ、譲れない所もありますけど。
5人乗れないといけないので、軽四は乗れないし。

取りあえずプリウスは、燃料代がかからなかったので良しとしよう。

グリーン化重加算税の対象からハイブリッド車は除外になっているんですね。
そして、来年度から自動車税が安くなるそうですね。
今更気が付きました。
Posted at 2020/09/22 20:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

高圧洗浄機を使ってみた。続々編

高圧洗浄機を使ってみた。続々編続々しますね。笑
勢いに乗って、200V仕様の大きめの2代目のエアコンを洗浄しました。(実は我が家の1号機)
と言うのも、ビニール袋等をまた準備するのが面倒なので、そのまま流用です。


実は、古い方のエアコンの方が少しだけですが綺麗でした。汗
と言っても汚い物は汚い。


実は、ナイロン袋が微妙に小さくてちょっとお漏らししました。

今になって気が付いたのですが、内部乾燥モードを選択しておかなかったのがまずかったのかも。汗

何度かコンセント抜いたりリモコンの電池が切れたりしてモードが替わってしまったのか?
あまり意識しなかったところなので気が付きませんでした。
このモードを選ぶと切った後、思いっきり生ぬるーい風が出てくるので気持ち悪いんですよね。
Posted at 2020/09/22 19:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2020年09月22日 イイね!

高圧洗浄機を使ってみた。続編

高圧洗浄機を使ってみた。続編前回は、試しに、車の足まわり、バイクの泥落としに使ってみましたが、今回は、懸案の家のエアコン内部の汚れ落としに挑戦です。

高圧洗浄機の力でフィンが曲がるのではないかという話もありましたが、果たしてどうなったでしょう?

エアコンに洗浄には、まずは、大きなナイロン袋とパイプ、バケツ、ガムテープなどを準備。

水がこぼれないようにする必要があります。


これでやってみましたが、天井へ水がかかってしまったので、上部はラップでふさぎます。

で、再びブシューっとやると、黒い物が大量に。

カビ汁です。汗

ファンが一番汚いです。
高圧洗浄機でファンに向かって、ピンポイントでブシュー。
全部落ちました。

心配していたフィンも恐る恐るやってみましたが、水をビーム状ではなく拡散にすると勢いも抑えられ普通に洗浄できました。(今回は、熱くない程度のお湯を使いました。)

使った高圧洗浄機は、前回紹介したアイリスオオヤマのSBT-512Nと言う型式で、バケツに水を入れるタイプの物なので部屋で高圧洗浄機が使えます。
ただ、ガンが長く真っ直ぐにしか吹きかけられないので天井側からは無理でした。正面のフィンの上の方からかけるしか有りません。メインは、下の吹き出し口を外せるところまで外して、ファンに向かって吹きかけることです。


若干パワーが無いところが良かったのかも知れません。
Posted at 2020/09/22 11:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
678 910 1112
13 14151617 18 19
20 21 222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation