• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

今日で、二輪免許を取得してちょうど一年

長い一年間でした。
と言いながらコロナ騒ぎであまりバイクに乗れませんでしたが。

今日でタンデムが解禁となったので息子を習い事に行くときに乗せて行きました。
どうも息子は、バイクの視界の良さに感激していたようです。
まあ、正面は見えませんけど。

私の夢でもあったので、夢は叶いました。笑

んー、あとはキャンプツーリングだ。

と言うことなのですが、本日、バイクを買って約1年、オイル交換だけしてそれ以外のメンテナンスはしていなかったので朝からタイヤの空気注入、チェーンの清掃・注油をしていました。

空気圧は、計ってみると1.8kg/cmと低かったです。なので注入。

チェーンは、オイルと鉄粉が混ざった物がこびりつき結構大変。
クリーナーと粘着性の高いチェーンオイル


何度もクリーナーでブシューとやっても思ったよりとれないものですね。
漬け置き洗いではないですが、1度クリーナーを1周かけて、間を置いてからもう一度ブシューとやった方が良い。
ウエスが真っ黒


7割方綺麗になった。

結構短い周期でやらないと綺麗にならないかも知れません。汗
あとは、チェーン用の粘着性のあるオイルをブシュー。
本日のメンテナンスはここまで。
乗ってみると気持ち軽くなったような気がする。
タイヤが影響したのか注油が効いたのか。
それとも気持ちだけなのか?笑

昨年から4300km程度走りました。メーターの写真を撮ってみたけど反射して撮れてなかった。汗
Posted at 2020/10/10 21:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 67 8 9 10
1112 13 1415 16 17
181920 2122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation