• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

カレー曜日

カレー曜日スパイスカレー作り27回目です。
飽きもせず良くここまで出来たものだが、なかなか満足できない仕上がり。汗

今回も前回と同じく野菜たっぷりのカレーです。
違うのは、ブタではなく鶏(手羽元)です。

材料(6人前)は、玉ねぎ3個、ニンジン3本、ニンニク3片、ショウガ1片

これプラス、キャベツ半玉、手羽元10本です。

ニンジン2本は、適当に食べやすい大きさに切り、残りの1本はすりおろす。

手羽元とニンジンは、圧力鍋で煮ます。

煮上がったところ

次は、みじん切りの玉ねぎを炒めます。


今までのは、炒めが浅いような気がしていつもよりよく炒めました。


カットトマト缶を投入


これもよく炒めます


炒め終わったらスパイス投入


手羽元の煮汁とスターアニス追加
スターアニスは、圧力鍋で手羽元と一緒に煮れば良かったのですが香りが強くて次使うときに染み付くのでやめた。よくある事なのですが。


そして、禁断の牛脂


入れた。汗


圧力鍋で煮たものを全て投入


そして、玉ねぎ半玉をザク切りにしたものを投入
玉ねぎ感を残したかったので後で投入したが、口当たりがいまいちだった。



混ぜてしばらく煮込んでこんな感じ


で、完成


野菜をたっぷり入れたので結構ドロッとした感じになった。

今まで圧力鍋とフライパンを使って来ましたが、2つに分けて作ると後で合体することになるので味の調整が難しいですね。
結果何度もスパイスを入れては混ぜてを繰り返すので、肉がボロボロになってしまいます。
今度から分けない方向で、作っていきたいと思います。

スパイスのコリアンダーとクミンも既に2缶目になりました。
当初スパイスの消費を早めるためにと思ってカレー曜日(水曜日)をもうけてきましたがあっという間でした。と言っても半年なのですが。汗

そろそろ不定期にしようと思います。
Posted at 2022/03/17 11:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 345
6 789 101112
1314 15 1617 18 19
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation