• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

C26 セレナS-HYBRIDは、どう?

車を、事故で廃車にすることに決めてから、安い車を探しているのですが、C25セレナが案外よかったので、次もセレナで検討しているのですが、さすがに同じ車ではと思い次の型で検討中。

ただ、どうせ買うなら何も芸がないよりS-HYBRIDを検討。
まあ、燃費が少しでも稼げるのならと思っている。

買いのもの燃費は、諦めているけど郊外走行で、そこそこ良ければいい。

今、代車でノア20X年式は新しくはないが、バルブマチックエンジン搭載車です。
私の乗っているC25セレナと比較するとボディ剛性がない。凸凹した道路を走ると思いのほかドア上部付近でバタバタと音がするのとベロローンとした振動が伝わってきます。
ただ、バルブマチックを採用しているせいかどうかは、わかりませんが1km/Lくらい燃費が良いように感じます。(あくまでも燃費計でみてなのですが)

C26セレナのボディー剛性はどうなんだろう?燃費はどうなんだろう?
と、最近ネットで調べてます。

あっ、ちなみに私は元々トヨタ派です。日産はちょっとと思っていたことがあります。汗
昔の故障が多いイメージがあって避けていたのですが。汗

私が書いた感想は、個人的なものであり皆様の乗っている車を否定するものではありません。それぞれ、いいところ悪いところがありますので。
また、費用的な妥協点とか色々。
中古で激安のものばかり乗っているので偉そうなことは言えません。汗
Posted at 2022/03/26 18:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 345
6 789 101112
1314 15 1617 18 19
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation