• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

車を取りに行ってきました。

車を取りに行ってきました。※4月6日に遡りアップしています。

中古で購入した車を取りに行ってきました。

どこへ?

引き渡しは、名古屋市熱田区某所。

既に前車のC25セレナは、廃車となったのでそれに乗って取りに行くわけにも行かず。汗

高速バスと電車を利用し行ってきました。

名古屋へ高速バスで行くのは、初めてです。東京へ行くのと違い、3時間半ちょっとと時間が短いので楽チンですね。
名鉄のバスターミナルも初めてで、実は、電車に乗り換えるのにバスターミナルが良いのか、名古屋駅前のミッドランドスクエア前が良いのか迷いました。
いざ行ってみると、ミッドランドスクエアはホントに道路を挟んで駅の向かいで、こっちの方が駅に近そうと思って見ていましたが、バスターミナルもすぐそばのはずと思ってみているとバスターミナルの前を通りすぎていってしまう。汗
思ったより駅から遠いのかと心配したが、線路沿いをぐるりと回り込み高架の上りの連結道路でバスターミナルに到着した。
駅からは近いが、回り込む時間を考えると、ミッドランドスクエア前で降りるのも変わらないかも。
そして、名古屋駅から東海道本線の豊橋方面向けに乗り熱田駅へ。
んー、12時頃は、結構閑散としていますね。
alt
alt
熱田駅からちょっと移動し、車を引き取り、簡単にチェック。
走行距離は、151394km
alt
普通の人ならこの走行距離だと買わないな。汗
でも2013年式だから、あと、8年くらいは乗れると信じている。笑

熱田に来たついでにせっかくなので、熱田神宮を参拝。
その前に駐車場で車をパシャリ。
alt
alt
alt
alt
こんな感じのC26セレナです。

さてさて、これから熱田神宮の中に入って行きます。(南から)
一番目の鳥居で一礼し、進んでいきます。ほぼ砂利道ですが、2番目の鳥居からは、左側が石畳になっていたりします。
alt

境内案内図
結構あちこち本宮以外に宮があります。
alt

3番目の鳥居です。
ここでも1礼
alt

本宮です。
ここで、仕事の事とか家族の事をお願いする。
alt

広角で。
alt
alt
alt

おみくじを引いてみる。
他より高くて200円だった。汗
引いてみると、末吉。
alt
昨年までは吉を引いていたのですが。
んー、どおりで事故とか起こすわけだ。汗
良いことはほぼ書いてなかった。汗
良いくじならいつもは持って帰るが、今回ばかりは縄に縛ってきました。
気持ち悪いではないか。汗


戻りながら周辺をうろうろ。
会館がありました。
ここで、4組くらい結婚式を挙げているのを見かけました。あとで調べると今日は友引でした。
alt

ここは宝物館。
ここで、宝刀館との共通券(800円)を購入。
書物やお面などが展示されており、大国主など、日本神話を動画で説明されていました。
神話に出てくる神様というのは、日本を統一しようとしている人たちで神話がその人たちの物語だと私は思っていますけど。そうやって頑張ってきた人たちのお陰で日本は、1つの国として昔から成り立っている。
alt
alt


宝刀館
ここでは、12世紀頃からの刀が展示してありました。
現在でも複雑な工程で作られる日本刀がこんなに昔からあるとは。
alt

体験コーナー
alt
alt

次郎太刀
刃渡り1.66mと長い
alt

そして更に長い太郎太刀
刃渡り2m越え
持ってみるも10kgもあってとても重い。
alt
alt


宝刀館の外に出て池の周りをうろつくと鶏が。
見ることが出来ると幸運だと言うことだったのですが。
alt

私が嫌いな蛇、でかい青大将に出会う。汗
ちょっとびびってしまった。
蛇は驚いたり腹を立てたりすると鎌首挙げて威嚇したり、飛び付いて来たりするので、静かに見守る。汗
alt

池には、橋も作られていた。
alt

南側の駐車場付近にも厄落とし出来そうな宮があったので今一度お参りして厄を落としておく。
厄年ではないのですが。

熱田神宮は、ここまで。



時間も2時くらいになったので帰ります。

途中名古屋都市高速に乗って清須まで一気に走ります。

久々にしばらく国道22号線を走ってみますが、たいして変わってませんね。途中で燃料を満タンに。

東海北陸道の一宮木曽川ICからのって、川島SAで一旦、お土産購入と散策。

アクア・トトの公園ですが、桜がきれいに咲いてました。
alt
alt
alt
alt
alt


てな事で、あとは、ひるがの高原SAでトイレ休憩をするだけで、一気に富山へ。

帰ってくると、ガソリンを入れてから220km程度走り、燃料計は、15/16と1目盛減っただけでした。
案外燃費は良いのかな?
alt
Posted at 2022/04/08 09:41:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345 6789
101112131415 16
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation