• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

C25セレナとC26セレナとの駆動系の違い。

4月にC26セレナに乗り換えましたが、何か乗っていてもC25と比べると80km/hでの走行時にエンジン回転数が低いような気がして、それが燃費の違いになっているのではないかとちょっと調べてみました。

新車を買っていた頃(とても大昔。汗)は、結構隅々まで仕様を見ていたりしていたのですが、中古を買うようになってからは、内装周りくらいしか見ていなくて、今回初めてエンジン回り駆動系の仕様を確認してみました。

DBA20は、昔ながらのポート噴射
DAA20-SM2は、直噴のS-HYBRID
DAA20は、S-HYBRIDなしの直噴

中古なので、何も気にしていなかったのですが随分変わっておりました。
直噴に気づいたのも最近ですし、トータルのギヤ比が15%以上も違ってたんですね。どおりで回転数が低いような気がしたわけだ。高速道路は、走りやすいですもん。

あと、CVTが以前よりワイドレシオになっていることにも気が付く。

そして、モーターの出力が2.4馬力しかないんですね。汗
まさに、なんちゃって。ですね。(笑)

ちなみに、エンジン1回転でタイヤが何回転するかを計算してみました。
DBA20    0.438回転
DAA20-SM2  0.519回転
DAA20    0.469回転

こんなにも違っておりました。
やはり新しい方が、高速寄りになっているようですね。
Posted at 2022/11/13 18:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月13日 イイね!

今更ながら看板を・・・・汗

今更ながら看板を・・・・汗起業して、7ヶ月以上経ったのですが、実は、会社にまともな看板もなく簡単な紙に印刷して張っていたのですが。汗
色々、許可とか届けを出す際に店舗の写真がいるとかなんとかで実際に見にこられても困るので、ようやくまともな社名の看板を作りました。
外注が良かったのかもしれませんが、節約のため自分で作成しました。汗

アルミ複合板をカットするところから始まり、文字の輪郭の転写、色塗りまで、思いの外大変でした。

文字は、MS-OFFICEのワードで作成。
と言いつつ大きい文字で作成するのは難しい。

なんとか紙を張り合わせて看板サイズにして、カーボン紙で転写。

そしてペンキ塗り。

これも思いの外うまく行かず。
看板屋さんってすごいなと思うばかり。汗
1回に塗りで行けるかと思ったのですが、無理でした。覚悟はしていたのですが、2回い塗りですね。
黒色なら良かったのですが、比較的明るい水色。1回塗りだと下地が透けてしまいます。汗

ペンキは比較的ベッタリと塗り、まるで漆塗り職人のようでした。肉厚に塗るのって難しいですね。1回目はペンキを置いていくように筆先でチョンチョンしながら塗り進めていきました。
2回目は比較的簡単で普通に塗るようにしてました。
結構コツが要りますね。と言いながら自己流なんですけど。
ペンキの濃度調整がキモのような気がします。

実際、看板屋さんはどうやっているのでしょう?

看板を2枚作るのに必死で、ブログのアップができてませんでした。汗

構想から製作完了まで1ヶ月くらいかかってしまった分けですが、なかなかひらめきって無いですね?汗

一応は、完成したのですが、どうやって壁に取り付けようかと思案中。

180cm×45cmのアルミ複合板なのですが張り付けるのは、落下の危険性があるので、どうビス留めしようかな?

しかも正面と側面の2枚。汗

Posted at 2022/11/13 00:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516 17 18 19
202122 23 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation