• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

カッターナイフは、折って使うものなのだが。汗

本日部屋の中の不用品を解体していて、買ったナイフで切り刻んでいたのだが、切れない。汗
刃を長く出して見たのだがそれでも切れず。
alt

折って新しい刃先で切ればいいじゃないかと言われそうですが、全面切れない状態です。
そう言えば、刃を長い状態にしてついつい段ボールを切ったりしていたのだ。汗

新しい大きなカッターナイフを持っているのだが、直ぐどこに置いたか忘れてしまう。
もはやジジイです。汗

このカッターナイフを使うしかない。
と言うことで、研ぐ。笑
いつも包丁を研いでいる砥石だ。
alt
こいつでスリスリして切れ味を試してみると復活。


無事、処分品の解体ができました。

何を解体したかって?
座椅子2つです。笑
alt

表面の生地がボロボロで金属製のフレームと分離してました。
燃えるごみと燃えないごみの分別ですね。リサイクルはどうでもいいが、これだけはしておく。笑

リサイクルのシステムなんてものは、最初から破綻しているのだ。
燃えるものは燃やせばいい。


んっ?そう言えばカッターナイフの本来の使い方ではないが、研げば何度も使えるじゃないか。
こっちの方がエコだ。
いや、これではカッターナイフの意味がない。(笑)
Posted at 2024/01/28 16:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation