• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

また営業電話がいくつもかかってくるようになった。迷惑

ここしばらくは、営業電話がかかってこなくなっていたのだが、数日前から再び頻繁にかかるようになり迷惑。

店内で作業中に電話がかかってきて、代表者様いますかと言われても作業中なのでと言って断るが、この断り方はダメなんだよなと思いつついたのだが。

今度は、出張先で歓楽街の坊某ビルの天井灯を付け替えている時に今度は他の営業電話が。
私の会社は、基本1人でやっているので、店の電話をスマホに転送しており比較的すぐに出られるのだが、0120、0800、050から始まる番号には出たくない。しかも、スマホには「迷惑電話のおそれ」と表示される。(笑)
はっきり言って、ほんとに迷惑でしかない。作業を妨害してほしくないのだ。

最近は、またコラボ回線とかネット集客の話、助成金の話とかそんなのばっかり。
どれもこれもリスクでしかない。
大体、最初の1年間は無料ですよといいつつ、結局支払はしないといけなくて1年後のキャッシュバック方式になっていることが多い。これって結局リスクでしかない。

もし、戻ってこなかったらどうする?と言う話もあるが、毎月そのために会計処理をしないといけない。
キャッシュバックで戻ってくるとまた会計処理が発生、しかも年度末近くになってから戻されても急に黒字幅が増えて結局税金を余分に払わなければいけなくなるのだ。一応最初から想定はしているもののやりたいこと買いたいものが常にあるのだが、どこまで修繕費や消耗品を買うかの調整が難しくなる。(赤字になるのも嫌ですし)

結構ぎりぎりを狙っている私には、リスクでしかないのだ。汗

あまりにもひどいので、ホームページに0120、0800、050は、業務に支障が発生しているので出ない場合がありますと書いておいた。
まあ、そんな事を書いても全く効果は無いと思うのだが。


Posted at 2025/11/15 10:55:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation