• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

プリウスの冬の燃費

プリウスは、暖かい時期は、燃費は22km/L台ですが、冬は、10%くらい下がり20km/L台です。

確かに乗っていても走行中にエンジンがかかることが多いです。

エネルギーモニターをみていても、電池に電気がたまっているのですが、暖房のための、エンジン起動が頻繁に行われている模様です。


Posted at 2014/12/20 11:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月19日 イイね!

世界一美しいスタバの冬

世界一美しいスタバの冬富山の今日の昼は、青空が出てましたね。

なので、散歩しやすかったです。

ダウンジャケットを着ていったのですが途中で暑くなるくらいでした。

相変わらず環水公園へいってスタバの前を通りすぎ一周してきました。

雪景色の公園です。



スタバの後ろに見える尖ったやまが映画「点の記」の舞台となった剣岳です。
また、ホワイトアウトの舞台となった黒部ダムはこの山の向こう側にあります。(もう少し右側)



富山は平野の東側に3000m級の山がそびえ立っています。

環水公園も海からそれほど離れていません。

山も海も楽しめます。

晴れた日に富山空港を出ると3000m級の立山連邦がよく見えますよ。

あの世に行くときにこのような光景が見られるそうですが?(笑)
Posted at 2014/12/19 20:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月17日 イイね!

今日は忘年会。

今日は忘年会。今日一日研修講師として、やって来ましたがアンケートの内容を見て愕然。

時間的な制限があったったので、省略したところがあるんですが、省略するなら研修の意味がないと書かれてしまった。
あくまでも参考資料として付けてあったのでさらりと流したらこの始末。

んー、どう考えればいいのやら。
ウエイトが低いから省略したんですが。

人それぞれ考えが違うからねー。

と、もやもやしながら忘年会へ。

二次会は久々の秋吉へ。

一次会で食べたあとの二次会はさすがにそんなに食べられない。

二人で二千三百万円でした。

帰りは雪が積もってしまったな。
Posted at 2014/12/17 23:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

この間の日曜日

この間の日曜日雪が降り遊びに出る気力もなく家の掃除を少しずつやっていると嫁が「調理に使う電動のハンドミキサーの本体のすぐそばで電源コードが切れそうだから直して」と言うので直してみました。

中を開いて見るとまあビックリ。
昔ながらの裸のモーター。
この間のフードプロセッサーもそうだったけど結構内部はむき出しになっている。

で、切れそうになった配線は短くなるけど切って繋ぎ直しました。

どうと言うことはないのですが新しいものを買うと古いものを捨てるのが結構面倒。
Posted at 2014/12/16 08:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

野生の証明

TVで野生の証明をやっているけどなんともレトロな映画だなぁ。
血は絵の具の赤色でリアルじゃないし、BGMが古いマモーの時代のルパン三世っぽい。

高倉健が主役なんだけどいい味出してます。
松方弘樹や若い若い舘ひろしが出ている。

とにかく有名どころがみんな若くてなんだかニンマリしてしまいそう。




Posted at 2014/12/13 02:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 1112 13
1415 16 1718 19 20
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation