• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

セレナの燃費計が誤差だらけ

セレナの燃費計が誤差だらけ燃費計を信じて燃費が12km/L位だと思っていたら、満タン法で計測したところ10km/L位しかなかった。
誤差20%もあります。汗

なんと言うことでしょう!

こんなんで、試乗したら燃費が良いと勘違いして買ってしまいそうです。
激安中古車だから全く気にしないけど。
新車だったら大変なことですなぁ。

遠距離旅行の時は、満タンで無給油500kmが目安ですね。道路状態にもよりますけど。
60Lのタンクでメーターが2/13目盛りを残しての状態です。

ちょっとがっかり。
Posted at 2019/06/29 14:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月29日 イイね!

ミラーにヒビのようなものが・・・

ミラーにヒビのようなものが・・・撮った写真を見るとそのように見えてしまいますが、実はクモの巣。

何度取っても、何日かするとこんな感じに。


どうやらミラーの中にクモが住み着いているみたい。

邪魔だから、殺虫剤でシューとやってしまおうかな?汗
Posted at 2019/06/29 07:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

PET検査

PET検査へ行ってきました。
で、何だそれは?と言う方もいるかもしれませんが、飼っている動物の検査とかPETボトルの検査でもありません。汗
タンパク質に反応して多いところに集まる薬の現象を生かしてCTスキャンし、ガンを発見する検査のこと。

と言っても、私が検査したのではなく、母が何度もガンで手術したけど、血液検査で気になるところがあったので検査したわけです。

朝、9時に予約してあって、付き添いで行ってきたのですが、終わったのが12時15分位。

すごく待ち時間が多かったです。

本人いわく、最初に診察があって、血液検査をしたあと、注射をされてそれからは、ずーっと待ちで暇だったと。

まあ、そりゃそうだ。
薬が全身にに回るまで1時間以上かかるのだ。
それから、ようやくCTスキャン。

終わるまでに時間がかかるのだ。

結果は、何時も行っている主治医のもとに送られるので私は全く分からず。
来週、その主治医の診察があるのでまた会社を休まねば。汗

それにしても、PET検査は、高い。
保険無しなら10万円弱。
保険適用なら、3割とか、1割とかです。(年齢による)

でも、ある程度の年齢になると、一度受けておいた方がいいかもです。
Posted at 2019/06/29 23:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

昨日、ベースキャリアを付けたのですが・・・

昨日、ベースキャリアを付けたのですが・・・どうもパーツにガラス繊維が入っていたのか、手がチクチクします。

この部分だと思います。



鍵の部分ですが壊れないようにガラス繊維で強化してあるようです。長年使ったせいか、表面が劣化し中の繊維が出てきたようです。
ただのプラスチックだと思っていたけど。汗

いわゆる、FRPと言うやつです。

何か表面に塗った方がよいかもです。
が、普段使いには影響しないところです。
Posted at 2019/06/24 19:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

車を乗り換えたものの、少しずつ・・・

車を乗り換えたものの、少しずつ・・・

前の車(エルグランド)の環境に、戻すべく、今日の夕方セレナにルーフボックスの取付を開始しました。

取り付けていたルーフボックスは、INNO製で取り付けにあたり、ベースキャリアのフック形状が違うため、当初、バー以外は全部取り替えだと思っていましたが、フックとゴム部分だけ購入が可能だったので、先週末に注文しておきました。
それが今日届いたので取り付けました。

前乗っていたE50エルグランドと、現在乗っているC25セレナは下の写真のように違います。

上がセレナ用、下がエルグランド用です。

セレナを最初見たときは、ベースキャリアを取り付けるところが無くて無理なのかと思っていましたが、ネットで調べると、リアのスライドドアのドアシールの奥に隠されていることが分かりました。

こいつが左右に2個ずつついています。



そして、ベースキャリアは取り付け完了


残りルーフボックスは、今週中に取り付ける予定です。

それにしても、土日は、子供たちの面倒を見るのに忙しい。
隙間時間を見つけてやるしかないですな。汗


Posted at 2019/06/23 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3456 78
9 101112 1314 15
161718192021 22
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation