• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

そろそろ尖閣が・・・。

南沙諸島のように奪われる。

コロナでアメリカ、日本が弱っている間にかなりの緊迫状態。

今まで以上に中国船が押し寄せ、大変なことに。

もう海上保安庁では手に負えないところまで来ている。

大量の中国人が押し寄せて乗っ取られる。

近いうちに起こりえるそうです。

武器を持っていなかったらどうしようも出来ない。

守るには実力行使で、民間人であろうが排除しなければならない。
武力行使が必要なくらい。
でも出来ないだろう。
あっという間だ。

どうする?

次は、沖縄だ。

すでに大量の中国人が入り込んでいる。

でも、メディアは報道しない。
中国に忖度しているから。
腐ったメディアたち。
ほぼ全てが中国寄りだ。

日本人を売る人達。
Posted at 2020/06/30 07:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月29日 イイね!

昨日、ネズミに入られたと書きましたが、

昨日の夜にネズミ採りを設置した結果。

なんと一晩で引っかかり、今日の朝、安眠していたのに妻に起こされ始末してくれと。

眠い目を擦りながら、ネズミのかかった粘着式ネズミ採りを始末してました。

ネズミ採りのこつは、ネズミがどこを歩くか推測することなんです。

基本は、部屋の隅なのですが。汗

今回は、珍しく一晩で処理出来、ホッとしています。

いつもは、1週間以上かかってます。汗
Posted at 2020/06/29 22:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

んー、またネズミに入られた。

どこから入るのだろう?

何故か毎年入られる。泣

その度にネズミ採りを仕掛けて採れるまで放置。

そして引っかかるのは、いつも早朝。
朝からバタバタ。

と言うのが通例。

このサイトのネズミ採りとはネズミ採り違いですが。笑

粘着式のものです。
いつも、どう言うわけかネズミより先に母が引っかかってしまいます。

果たしてどうなることか。
Posted at 2020/06/28 14:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

今は、中国に近づかない方がいいと思うのですが。

中国は、狡猾で自国が困ったら日本にすがりついてくる国。
天安門事件のあと、世界からつまはじきにされていたときは、日本の天皇を訪中させて、日本の天皇も認めていると世界に印象付けた。
あの時、世界からは、日本が他の国々を出し抜いて中国市場を奪おうとしたのではないか?と疑念の目で見られた。
そんなつもりではないにしろ、そう言う目で見られる。

その後、アメリカからのジャパンバッシング。単なるバブル崩壊ではあるまい。アメリカからの強烈な円高攻撃を受け日本企業は世界に出て行かざるを得なくなり日本国内は傾き始める。

それが政府の無策もあり20年以上も続いてしまった。

そして今は、アメリカは、中国を攻めている。
こんな時に、あろうことか日本国政府は、主席を国賓として招くだと?
とんでもないことだ。
国賓と言うことは天皇陛下にも会うと言うこと。
ウイグル人弾圧、チベット弾圧、南シナ海、東シナ海の支配権を着実に手に入れようとしている国を何故に天皇陛下が認めないといけないのだ。

コロナのおかげで中止になったが、もし行っていたら、日本は没落していっただろう。
いや油断は、出来ない。国内にも親中派はいっぱいいる。危険がいっぱいだ。特に経済界はお金につられてホイホイと中国に向かう。やめてくれないか?
当初、自民党内には親中派なんていないものと思った。そんな輩は、共産、立憲民主の連中くらいかと思っていたけど。お金に弱い人たち。汗
自民党の幹事長にも気をつけた方がよい。うっかりしていると、尖閣どころか沖縄まで取られてしまうぞ。
すでに相当の工作員が入り込み、日本人を先導している。大学や企業のスパイ工作もそうだが、技術は相当奪われている。中国のロケットがH2ロケットに似ていること気が付いているかな?

今、中国に近づくと足元をすくわれるばかりか、欧米からも爪弾きにされることは明白。仕方なく中国の属国に。恐ろしいことだ。自由を奪われ人権弾圧をする国の支配権に入ることになる。命は保証されない。

自由主義圏に付くのか、共産主義圏に付くのかよく考えておいた方がよいと思う。

アメリカも今弱って来ているから、日本国内でくだらない討論をやめて国防をしっかりしておかないとアメリカが転けたときどうする?
今、アメリカでは中国の工作員による革命が起きそうになっているとの話も聞く。今問題にしている黒人の人種差別問題を利用してだ。

世界のパワーバランスが崩れそうになっている。

日本人は、もう少し日本の歴史を学んだ方がいい。何で日清、日露戦争をしたのか、ましてや何故アメリカと戦争しなければいけなかったのか?等々。
みんな、自国を守るのに必死だったのだ。
大東亜戦争は、アジアを欧米列強の植民地支配からの解放を目指していたことは間違いない。
この件は、学校では学ばないしGHQの占領政策の影響で学校教育の場では未だに封印されている。

未来のために、今、日本がおかれている立場をよく理解しておく必要があるだろう。

因みに、私は右寄りの人間ではありません。汗
自国(祖国)を大切にしたいだけです。まあ、外国に住んだことはありませんが。世の中、祖国を追われる人も沢山いるわけで、そうはなりたくないと思う次第です。

やっぱり片身の狭い思いをせず自由に生きたいでではないですか。


※世界から見て天皇陛下は、ローマ法王と並ぶ位の方である。
戦争中は、ヒトラーやムッソリーニと言った独裁者と同じ扱いを受けてしまったが。
天皇陛下は世界平和と日本の平和を願っておられます。決して中国に利用させてはいけません。
Posted at 2020/06/28 10:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

今更ながら、付けてみた。

今更ながら、付けてみた。ニコマク製2020モデルのヘッドセットを買ってから、2週間位経ってしまいましたが今日ようやく取り付けてみました。

因みに前のモデルで気に入らなかったところは以前にも書きましたが以下の通り。
1.低音で音が割れやすい。
2.低音から中音までがあまり出ずチープな100均のイヤホン並み。
3.スイッチの配置、形状が悪い。
 (スイッチ一つを前後に電源と音量大のスイッチが配列。小にするにはいったん最大にしなければならない。)
 ・形状については、小さくて手袋をしているとわからない。
4.充電用USBコードが40cmくらいしかなかった。
5.フレキシブルマイクが長過ぎて口の前を通り過ぎる。

上が2020モデル、下が旧モデル

新モデルを取り付けると

こんな感じでいい具合です。

ほぼ全てにおいて改善されていました。

直っていないところは、充電コードのヘッドセット側USBプラグが細くないと使えないことです。
市販品品だと削るしかないかも。

上が専用コード、下が汎用品(これでも細い方)

これからは、これを使っていきます。
古い方は、もう一つのヘルメットに付けておきます。
Posted at 2020/06/27 17:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

予定どおり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 09:15:14
究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation