• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山のかわのブログ一覧

2024年07月03日 イイね!

暑いです。

 晴れてもいないのに、現在の富山は13時時点で33~34℃とても蒸し蒸ししています。
外で作業するには辛いのでできるだけ室内の冷房の利いたところにいます。
連続で外作業は無理ですわ。汗
でも、暑いと言うのに何故か焼きそばを食べたくなって昨日スーパーで麺だけ買ってきました。
焼きそばは、ゆで麺なので後は炒めるだけ。
でも、普通に麺だけ焼くと結構バサバサしてしまいます。
なのでキャベツを炒めると同時にその上に麺をのせキャベツの水分で蒸し焼きにするのが私の作り方です。

が、いつもキャベツ好きな私は、キャベツが多めで結構びちゃびちゃに。汗
もっとキャベツを炒めてから蒸らした方がいいのにいつも失敗する。
しかもウスターソースの水分でさらにびちゃびちゃ。汗
UFO風の味にするため、スパイスカレーで良く使っているシナモンを多めに振りかけます。ついでに味噌汁のだしに使っている魚粉も。

出来上がりー
alt

ただ、食べてみると全体的に味が薄かった。汗
イカリソースのウスターソースだったから。
追加で、ソースとシナモンを振りかけて食べました。

びちゃびちゃと言えば、UFOもソースでびちゃびちゃでしたね。

ちなみに私は、カップ焼きそばは、UFOよりびちゃびちゃしない日清焼きそばの方が好きです。笑
 altalt


って調べたら、日清焼きそばのカップが無くなって袋麺と冷蔵タイプ、冷凍タイプになってしまっているみたい。知らなかった。

Posted at 2024/07/03 13:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

軽トラをバージョンアップ

どノーマルな、業務用のハイゼット。
単なるトラックでは能力不足。汗

エアコンの工事を昨年から少しづつやっているのですが、高所の作業が出たためハシゴがいるようになり、ある程度高さの高いものにしようとするとハイゼットで運ぶ時上へ大きくはみ出してしまうので、考えた挙げ句画像のように。

ハシゴを買うのに合わせて単管でフレームを作ってみました。
ワンボックスならあまり考えなくてよかったのですが、軽トラだと色々考えてしまいます。

とにかく色々仕事をしようとする度に道具が必要となってくるので工具貧乏な私です。笑
とりあえずフレームを作っておくと色々使えそうなので作ってみた感じです。
このフレームをボディに固定する方法も悩ましいのですが、今は荷造りバンドで止めてあるだけです。金属製のものにしたいとは思ってますがいいものが見つからず。汗

あとは、これをベースに幌のようなものを付けたいのです。

今回は、ハシゴの運搬を主にして組み立てたのですが、色々変体していきます。仕事車なので実用あるのみです。笑

なんでも屋さんなので、この後どんなかたちになるのだろう?

移動カレー屋さんか?笑
絶対無いです。
Posted at 2024/07/02 19:24:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月01日 イイね!

今日は、私は休業日。

今日は、私は休業日。久しぶりにゆっくりしたような気がしてます。
なので昼は、スパイスカレー。
玉ねぎを炒め、いつものスパイスを色々入れて、豚コマ肉を煮ながらちょっと煮詰めます。

そして完成


ただこれだけです。汗
千切りキャベツ用にオリーブオイル、酢とか色々混ぜてドレッシングを作ってみたけど美味しくない。汗
オリーブオイルはドレッシングとしては臭みがあって美味しくないです。汗
サラダオイルで十分だったのでした。

スパイスカレーは、いつもの味です。
塩を入れすぎたと思ったのですがちょうどでした。
最近は、スパイスの量は、ほんと適当です。こさじに適当な分量入れてポイっといれているだけ。味見もあまりせず。笑
Posted at 2024/07/01 13:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 業務車スーパーカブ、再びのパンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1710627/car/3613378/8381758/note.aspx
何シテル?   09/28 10:37
最初はMR2やRX-7などのスポーツカー系統に乗っていたのですが、旅行好きで車中泊をするようになってからミニバンに乗っています。 ディーゼル車はこれまで購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 2 345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

究極のエコ競技から公道走行へのFBを考える その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 13:32:16

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25セレナから乗り換えました。 中古を乗り継ぎ、徐々に進化していってます。笑 「おまけ ...
スズキ ジクサー155 ジクサー (スズキ ジクサー155)
常々、1人で車に乗るのは無駄だなぁ。と感じていたものの原付バイクではもの足らないし普通二 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2020年11月2日をもって売却、過去所有になりました。 写真は、平成26年5月2日に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年3月19日事故により廃車、旧所有となりました。汗 旧所有のエルグランドが20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation