先のブログの通り、今日は私とカミさん共通の友達、と言うより世話になっている人のところでバーベキューをやると言うので、希実も入れて3人でお呼ばれして来ました。
お昼前に現地に到着してさっそくバーベキュー開始、ガッツリ食べさせてもらって(^^)あとはマッタリタイムです。
カミさんやその友達など、女性連中はオシャベリに花が咲いていましたが(^^)、しばらくしてお父さんはさすがにちょっと退屈になってきたので、すぐ近くの公園へRCカーを走らせに行きました。
今回は路面がグラベルや芝だったので、先日のオンロードはお休みさせてオフローダーで遊びましたが、走らせ始めると案の定、希実が
「やらせて」
と言って来ました。
元々そのつもりもあったので送信機を握らせてやると、今までみたいにスロットル握りっぱなし、ステアリングまでなかなか手が回らない、と言った状態ではなく、キチンとコントロールができるようになっていました。 手が大きくなったのと、握力が付いたのせいもあるんでしょう。 驚くほど自在に操っていましたので、さっそくデジイチで走行写真をパチリ!!
それが
コチラです。
3000mAhのバッテリー1本でしたが、それだけでも充分楽しめました。
その後、今度は名鉄名古屋本線の線路際で電車を見ることに。
数分と間を開けずに次々やって来る電車を希実に見せつつ、私は写真撮影の練習です(^^)
この場所はほとんどの列車が120㎞/h前後のスピードで走り抜ける区間、シャッタータイミングをとるのが大変でした。 まだまだシャッタータイミングのカンはコンデジのときのままみたいです。
そんな撮影を数本やった後、近くの踏切警報機が鳴り止まないので
「次が来るんだろう」
と思い、待つこと数十分。 遠くにヘッドライトの明かりは見えるんですが、それが一向に近付いてきません。
「これはおかしい」
と家に戻ってTVを見たら、大里~奥田で人身事故が起きていました。
まさかそんなタイミングで写真撮影をすることになるとは、本当にビックリしました。
でもさすがに事故現場に行く気にはなれませんでしたが・・・(^^;)
そんな名鉄の写真は
コチラです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/04 23:11:17