• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

久々の州原オフ

久々の州原オフ 陽気も涼しくなった今日この頃、今年のひと夏を使って作ったブツの取付を州原公園でやろうと思い、先日その書き込みを中部板にしたところ、ランディムさんがそれに合わせてオフ会を開いてくれる、と言うので、今日、それに便乗させてもらいました。

作業はほぼ1日掛かりそうだったので朝9時に出発しようと準備をしていたのですが、ちょうどその時間に土砂降りの雨が降り始めました。
「こりゃどうなるかなぁ?」
と一瞬戸惑ったのですが、中部板に「もう到着している」との書き込みがされていたり、カミさんも「ダメ元で行ってみれば」と言うので、不安半分で出発しました。

でも、刈谷市内に入る頃には雨も止み、なんとか天気は回復傾向。 ひと安心しつつ、公園手前のコンビニに立ち寄って缶コーヒーと昼食のサンドイッチやおにぎり、お茶などを仕入れました。 で、プレに乗り込んで道路に出る寸前、駐車場に停まるノーマルではないプレ2台を発見、戻るに戻れずそのまま公園に着くと、まもなくその2台がやって来まして、やはり今日の参加者、万事屋さんとYandaさんでした(^^)

ご挨拶かたがた名刺交換をしてしていると、後から後から続々とプレが登場(^^)
最終的には約20台のCRが集まりました。

私はと言えば、10時過ぎからバンパーを外し始め、ヘッドライトのパーツ移植や配線をやっているところで遠方から来られた方々がエビフライ食べ放題に出発され、それからしばらくしてラーメン組も出発。 残ったのはイシヤンさん、みやパパさん、そして私の3人だけ、一瞬の静寂が訪れました(^^)
結局サンドイッチを食べただけで作業を続行し、すべて片付けたのは午後3時半頃でした。

それからしばらくマッタリして4時半過ぎにお開きとなり、家路に就きました。

ゴソゴソやってるだけのつもりだったのが盛大なオフ会になり、楽しい1日でした。

幹事お疲れ様でした>ランディムさん
絡んで下さってありがとうございました>参加された方々
特に、作業のお手伝いをありがとうございました>イシヤンさん、CPさん、プレシさん、ヤキンさん。 皆さんがいなかったら途中で挫折していたかも。 そんな無謀なスケジュールの作業でした(^^;)
イイ物をありがとうございました>万事屋さん、今度さっそく使ってみます。

今度はいつかな? また遊んで下さいね♪

PS1.身体が鈍っているのを改めて実感しました。 明日は手足とも筋肉痛かも(^^;)

PS2.取り付けたパーツの工作を整備手帳にアップしました。 よろしかったらご覧下さい。
コチラコチラです。


ブログ一覧 | プレマシーの話 | クルマ
Posted at 2011/10/23 22:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:55
こんばんは

本日の作業お疲れ様でしたm(_ _)m

ブルーのボディーにオレンジがとても合ってましたd(^_^o)
フォグのLEDも綺麗でしたね。

真似したいけど、腕がついてこないのが残念です…^^;

また、オフ会でお会い出来たらいいですね〜
コメントへの返答
2011年10月23日 22:57
こんばんは~♪

お疲れさまでした。
今日は作業に没頭していてあまりお話が出来ず、すみませんでした。

フォグLEDは防水がどの程度耐えてくれるかが心配です(^^;)

また機会がありましたらよろしくお願いしま~す(^^)
2011年10月23日 23:05
本日はお疲れ様でした
一見するとノーマル風なのに随所にこだわりのありそうな弄り箇所の数々
参考になりました。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:08
お疲れさまでした~♪

普段はカミさんが乗るので、あまり「弄った」感を出す訳には行かないのですよ(^^;)

それでもチビの同級生のお母さん方にはひと目で気付かれるそうです(^^)
2011年10月23日 23:10
お疲れさまでした♪

これでイカ仲間になりましたね(笑)

目立ちますので悪いことは出来ませんね(爆)

また遊びましょう(^^)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:15
お疲れさま~♪

はい、ようやくイカ仲間になりました(^^)

でも私が運転するとき以外はSWをノーマルモードにしてあります(^^) オフ会に行くときはもちろん全部ONですが。

今度は点灯中の状態で並べさせて下さいませ(^^)
2011年10月24日 0:25
作業お疲れ様でした。
ヘッドライトカッコイイですねp(^^)q
名刺交換ありがとうございましたm(__)m
また今度よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:11
遠路お疲れさまでした~♪

入手してから1年以上かかって、ようやく取付まで漕ぎ着けました(^^)

こちらこそ名刺ありがとうございます。
今度お会いしたときは新しいバージョンをお渡ししたいなぁ、って思ってます(^^)
2011年10月24日 7:04
昨日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

弄りの完成見れなかったので、次回是非見させて下さいねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:11
お疲れさまでした♪

なんとか作業は終わらせることができました。 今度機会がありましたら、ぜひ見てやって下さいな(^^)
2011年10月24日 11:03
お疲れ様でした~♪

到着した時にはもうバラバラになってましたね
久しぶりで楽しかったです
しかし暑かった~(笑)
ナイトバージョンもまた見せてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2011年10月24日 22:13
お疲れさまでした~♪

今回もプレシさんにはお手伝いいただき、本当にありがとうございました。
ホント、暑かったですね~ この調子だと年末あたりでも普通に集まれるかも(^^)

はい、ぜひナイトモードも見て下さいな。
2011年10月24日 12:30
お疲れ様でした~

雨に降られなくて良かったですね!

頂いたブツは、怪電波を調査して取り付けたいと思います。

ありがとうございました。

また、遊んでください♪
コメントへの返答
2011年10月24日 22:14
お疲れさまでした~♪

お昼前後は一瞬焦りましたよね。
あの頃、名古屋市内は一時的に土砂降りだったそうです。

ドラレコ、怪電波が遮断できるとイイですね。

また今度もヨロシクです。
2011年10月24日 13:05
お疲れ様でした。(o・ω・o)ゝ

暑かったくらいでしたが、雨が降るよりは・・・ですよね。

しかし・・・各パーツ凄い造り込みでビックリしました。

点灯もすごくキレイ・・・.。.:*・゜(n●´ー`)η゚・*:.。.ミ ☆

ナイトバージョン見てみたいです。

また遊んで下さい。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:17
お疲れさまでした~♪

いろいろお手伝いいただきありがとうございます。 おかげさまでなんとか予定の工事を終わらせることができました。

根気が続かなくなって来てまして、1日1時間以内の作業の繰り返しでした。
さっき整備手帳をアップしましたが、特に前半は失敗の連続ですよ(^^;)

そうですね、近いうちにナイトオフがないかな? って期待してます。

またよろしく~

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation