• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

進空しました

進空しました 自宅に帰ってから、一輪車に乗りに行くと言うチビと近所の公園へ行きました。
おとうさんの目的はもちろん、先日入手したAR.Drone2.0です。

チビの様子をしばらく見てからいよいよ初フライト。 バッグから機体を取り出しバッテリーを接続、次にスマホのWiFiを切り替えてアプリを起動させ、設定を屋外用にちょこちょこ変更しました。
そしていよいよ離陸、と言っても画面の「TAKE OFF」ボタンをタップするだけですが(^^)

ローターの回転が徐々に上がって無事離陸、高度1mくらいのところでホバリングしました。 今日はちょっと風があったので流されないか心配していたんですが、ジャイロが効いているのか、風が吹いてもふらつくだけで位置はほとんど動きません。 なのでスマホをポケットに入れて、デジカメでこんな飛行中の姿を撮るのも簡単です(^^)

いよいよ横移動、ゆっくりと前後左右に動かしますが、最初のうちはどんなふうに動かせば良いのか少々戸惑いました。 が、やがて挙動が理解できて来て、かなり自由に飛ばせるようになりました。 普通ならこの状態になるまで何度も何度も墜落を経験するであろうヘリコプターが、形は違うけどこんなに簡単に飛ばせるとは本当に驚きです。

明日も飛ばしに行って、今度は2.0の醍醐味であるHD動画の撮影に挑戦しようかと思っています。
ブログ一覧 | RC模型(空) | 趣味
Posted at 2013/05/25 22:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

いわきツーリング!
レガッテムさん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年5月25日 22:57
おもしろそうな大人のおもちゃですねぇ~

操縦も簡単そうで、すごく興味出ました。

動画アップ、楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2013年5月25日 23:11
ネットで見つけて、RCヘリとしては安価なのと簡単そうだったので入手してみましたが、予想通りなかなか面白いです。 ジャイロが良く効いているのか、ホバリング中に手で押すとかなりの力で押し返されます。

静止画はイマイチですが動画はかなり見られるようなので、そっちも楽しみです。
2013年5月26日 1:32
こんばんわ♪

かなり簡単に操縦出来るんですね。
そう言えば、先日のホビーショーでも同様な4ローター機が各ブースでこぞって動態展示されていました。安いものは5野口〜高いもので60諭吉、ブームなんですかね?
コメントへの返答
2013年5月26日 17:33
はい、離陸だけなら超簡単です。離陸してから挙動を把握するのが大変ですが(^^;)

この製品、元はフランス製ですが、日本では京商が取り扱っています。なのでホビーショーにも展示されていたんじゃないでしょうか?
安価な製品だとアオシマあたりが出しているみたいですね。

プロフィール

「トーネード補完 http://cvw.jp/b/17175/47775073/
何シテル?   06/11 08:57
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation