• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

朝ドラ

朝ドラ 梅雨に入りそろそろ紫陽花や菖蒲が満開になる頃、ネットで地元三ヶ根山と油が淵の様子をチェックしていたら、今週末はボチボチ見頃を迎えるようなので、久しぶりの朝ドラに行ってきました。

朝5時に起き出して装備(^^)をプレに積み込んで、いざ出発。
名古屋高速~名四~知立バイパス~西尾バイパスと至ってスムーズに走り抜け、山頂に到着しました。
が、順調に着きすぎてまだ太陽が低い(^^;)
おかげで三河湾の景色は東半分が逆光になってしまいました。 また、風1mと言う天気予報よりも風が強くてAR.Drone2.0のフライトも諦めざるを得ません(T_T)
代わりに?、比島観音や殉国七士廟など、周りにある太平洋戦争の戦死者を祀ったところを見て回りましたが、その中には三河湾や太平洋から引き上げられた四式重爆「飛龍」や百式司偵のエンジンがありました。
肝心の紫陽花は、料金所あたりまではほぼ満開でしたが、山頂ではあと少しといった感じ。 こちらは来週あたりが見頃かな?

ちょっと期待はずれの山を下りて、今度は油が淵の菖蒲を見に行きます。
下道ばかりなので距離の割に時間がかかりましたが、それでも7時頃には到着。 この時点で駐車場はすでにそこそこの混み具合です。
こちらは海沿いでもなく標高も低いので、風は山頂ほどではなくてときどき吹く程度。 何とかフライトさせられましたが、それでもときおり吹く風に姿勢を乱されることしばしば(^^;)
菖蒲の写真を撮りに来ておられたオジサンからいろいろ質問をされたり(^^)しているうちに手持ちのバッテリーを使い切ってフライトは終了。 一度プレに戻って、デジイチに持ち替えて菖蒲園に戻ります。
全景を撮るべく広角側のズームを付けて何ショットか撮り、ふとベンチの方を見ると、バッグからなにやら白いモノを持ち出す人がいました。 そのフォルムを見て
「!!」
先日ホビーショーでもデモフライトを見たDJI Phantomです。 機体下面にはジンバルを介してGOPROも搭載されています。
「お~、本格的、すごいな~」
と思いつつよく見たら、ボディの上面に
「**空撮サービス」
の文字が。 プロの方でした(^^)
そうこうしているうちにセットアップが完了してフライトを開始しましたが、やはりローター音にパワーがありますね。スリムで重い機体をパワーで持ち上げているので、風が吹いてもかなり安定している様子です。 動きがゆっくりなのは空撮用のセッティングになっているんでしょう。
フライトが始まったところで、さっきいろいろ質問をしてきたカメラマンのおじさんに
「あっちにプロの方がいますよ」
と教えてあげて(^^)、自分は菖蒲園を後にして帰宅しました。

そんなこんなの写真はフォトギャラにアップしました。
ブログ一覧 | プレマシーの話 | クルマ
Posted at 2014/06/16 12:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 12:51
お疲れ様です。m(_ _)m

のんパパのつぶやきを見たのがお昼過ぎだったので間にいませんでした。

今の季節だと、朝ドラちょうどよい気候ですね。

ご一緒したかったです。
コメントへの返答
2014年6月16日 13:02
こんにちは~♪

2か所ハシゴをするつもりだったのでいつもよりさらに朝が早かったので、前日と当日朝の「何シテル」に書いただけでした。

これからしばらくは良い季節ですよね~
2014年6月16日 22:33
早朝登山お疲れ様です♪

数時間後付近で挫折したんですがw

天気もよかったし結構な混み具合ですね(;´д`)
コメントへの返答
2014年6月16日 22:42
今の季節の早朝は気持ち良かったです。

形原温泉のアジサイはプレのお友だちにも行かれた人がおられましたが、今まさに満開ですもんね。

こちらはこの時間帯なら満開でもガラガラですが(^^)
油が淵ではこの後、コスプレ撮影会があったそうです(^^)

プロフィール

「トーネード補完 http://cvw.jp/b/17175/47775073/
何シテル?   06/11 08:57
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation