• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

感謝デーのお知らせが来ました♪

KITさんで交換してもらっためちゃめちゃよかったオイルですけど、もう3000km走行しちゃいました(・ω・;A)
せっかくなので、今度の感謝デーで交換してもらいに行ってきます♪前回良かったマイルドオイルにしようかと♪

土曜日は福岡にいるので、帰ってから日曜日に行かなきゃ!

あと1000kmで100000kmになります!いよいよカウントダウン
毎日150kmだから7日目の通勤途中ですね。できれば、朝がいいのですが、はたしてうまくいくかどうか。距離調整しなきゃいけないなぁ。

Posted at 2009/08/12 19:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ショック選び

バネレートでもいろいろでどれにするのか悩みます。
シュピーゲルは見るからにレース仕様なんですね。でこぼこ道ではかなり大変そう。

Cusco    F:3.5k F:3k  ¥150,150
TEIN    F:2.5k F:2.0k \85,680
シュピーゲル  F:6.0k F:4.0k \95,800
SYMS      F:3  R:2  \210,000
某ダウンサス  F:3.1 R:2
(※値段はHPで見つけた参考値)

純正ショックのバネレートがわかりませんけど、だいたい2~2.5くらいなんでしょうね。
CUSCOでも十分硬い感じは味わえそうです。
うちのR2にはたぶんというかおそらくダウンフォースというブランドのダウンサス付けてます。
って中古で最初についていたから解らない(・ω・;A)
でも黄色のダウンサスってこのブランドしかない(はず)
でもバネレートは不明。最初からこの状態だったので突き上げ感なんかがわからない。ある意味、幸せな僕です

TEINはやはり柔らかすぎですね。でもシュピーゲルはほんとに覚悟しないと運転するのも厳しそう。

ということで、


TEIN + 現行ダウンサス
あるいは
シュピーゲル+現行ダウンサス

の組み合わせってどうなんだろう?

TEINの場合は、ダウンサスのほうが強くて、突き上げ感の緩和は難しそう
シュピーゲルの場合ははねなさすぎてタイヤがぴょんぴょんして、トラクションがかからないなんて・・・。

うーん。お金がないからつらいなぁ。

奥様ローンかな(汗
Posted at 2009/08/12 19:40:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

PVランキング

暑い日が続きますね。梅雨がいつまで続くのかって思ってましたが、夏まっさかりって感じです。

<パーツビュー>
2168 BRITZ R2 BRITZ スーパーチャージャープーリー スバル R2 2009/02/07 21:10:01
2091 スバル純正 レッドルミネセントメーター スバル R2 2008/05/04 11:26:25
2048 SONAR(台湾製) LEDテールレンズ スバル インプレッサWRX 2006/08/25 07:33:34
1930 レイズ+ヨコハマ CE28N+DNA ECOS スバル R2 2008/03/09 18:03:16
1908 スイフト純正レカロ スイフト純正オプションレカロ スバル R2 2008/04/01 14:45:42
プーリーの検索が一気に首位獲得です!すごいです
ほぼR2独占の中でインプのLEDテールレンズは粘ってます!
おすすめのスイフト純正レカロはヤクオフでも出品されていますので、是非やってみませんか?



<整備手帳>
2519 R2 ハロゲン HID化 スバル R2 2008/04/02 21:41:54
2019 エンジェルアイ R2 スバル R2 2008/03/30 06:57:16
1956 解体新書 ダッシュボード編 スバル R2 2008/02/04 21:29:14
1949 レガシィ用純正パドルシフト取付 その3 スバル R2 2008/02/16 11:15:44
1940 レガシィ用純正パドルシフト取付 スバル R2 2008/02/10 15:46:29
ハロゲンHID化は結構やられている方もいらっしゃるようでさすがのアクセス数です。
最近ダッシュボードのカウントが増えているのも気になります。みんな何かをやっているのでは。
パドルはまだまだ伸びそうです♪
Posted at 2009/08/12 14:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コンパクトカー見積もり比較2025.6 http://cvw.jp/b/171902/48462997/
何シテル?   06/01 19:24
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

CVTメンテナンス@99900kmその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:51:18
CVTフィルター交換🤗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:49:31
N-ONE CVTフィルター、ストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:42:34

愛車一覧

カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation