• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

パイプと丸棒の強度



気にはなっていたが調べた事がなかったシリーズ。
今回は丸パイプと丸棒の強度、丸パイプと角パイプの強度比較です。

もう十年以上前。近所の男の子が、今日こんな授業があった!みたいな事を喋っていたんです。
理科の先生の話しでは、植物の茎は中身が詰まったものよりも中空になった茎の方が強いと。
つまり丸棒よりもパイプが強い、という事。そうなのかな???

植物の茎と金属では同列に考えられませんが、やはり丸棒よりもパイプが強いという意見の大人もたまにいる。
それじゃ、肉厚がアルミ箔のように薄いパイプだったらどうだ。どう考えても丸棒の方が強度ある。しかし、
肉厚がある一点を超えると強度が逆転する可能性も考えられるし、実際そんな事を言っている人もいた。

こんな時はネットで調べれば直ぐ分かる。

-らくちん設計.com-梁のたわみ計算-

このサイトで様々な条件で強度計算が出来るので、ありがちな条件で試してみる。
長さ2000ミリ、直径20ミリの鉄パイプ、両端支持で真ん中に100ニュートンの荷重。

自重によるたわみと荷重によるたわみが直ぐ分かる。肉厚を変えて計算してみました。
肉厚 : 自重によるたわみ : 荷重によるたわみ。単位はミリ。

1 : 1.71 : 29.95
2 : 1.89 : 17.44
3 : 2.08 : 13.55
4 : 2.28 : 11.83
5 : 2.48 : 10.98
6 : 2.68 : 10.57
7 : 2.85 : 10.38
8 : 2.99 : 10.31
9 : 3.08 : 10.31





同じ条件で直径20ミリで丸棒の場合。
自重によるたわみは3.11ミリ、荷重によるたわみは10.30ミリでした。

このサイトでは丸パイプ以外にも角パイプ、Cチャンネル、その他様々な断面棒材のたわみ計算が出来る。
角のパイプと丸パイプでは丸パイプの方が強度がある、と言う人もいたので一応確かめる。

上と同じ条件で肉厚2ミリの20ミリ角パイプと、同じく肉厚2ミリ直径20ミリの丸パイプの比較。

角の場合。自重たわみ1.42ミリ、荷重によるたわみ10.27ミリ。
丸の場合。自重たわみ1.89ミリ、荷重によるたわみ17.44ミリ。圧倒的に角パイプが強い事が分かります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/29 21:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

MR2復帰
KP47さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

ストームグラス
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation