• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

カシュージュース



もう1つ、輸入食品の店で見つけたものです。カシューナッツのジュース。

カシューナッツって、このパッケージのイラストのように果実の外へ外皮に覆われて出来るそう。
こんな状態で実っていたなんて新鮮なオドロキです。これじゃ、沢山実ってもナッツはちょっとしか採れん。
ずいぶんと変わった植物だったんですね。今度から食べる時は心して食べないと。










こうして見るとナッツよりも果実の方が立派。りんごに似た芳香があるのでカシューアップルと呼ばれるそうです。
このジュースはその果肉の部分を使ったもので、ノルレェイク・インターナショナルという会社が輸入しているもの。

果汁35%のブラジル産で1リッター入り。値段は248円でした。










さて。ワクワクドキドキのカシュージュース。その味は・・・・・微妙な感じです!!
果物のジュースではあるんですが、ナッツの味が強くするんです。しかもカシューナッツの味じゃない。
これは、ピーナッツの薄皮とか栗の渋皮の味です!!不思議な果物は味も不思議でした。

調べてみたら「タンニンの渋みもあるため、利用せずに廃棄する地域もある。」と書かれているじゃないですか。
だから日本では果実の方が店頭に並ぶ事が無いんですかね。まぁ、何はともあれ面白い体験が出来ました。

ヘンなものでもどんなふうにヘンなのか??一度は確かめないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/27 21:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 12:27
実はとても変わった果物だったんですね!
知りませんでした。

私はナッツ類が大好きです。
コメントへの返答
2008年11月28日 13:24
ヘンテコなヤツです!!タネが外にあるなんて、鳥に食われてしまいそう。一方、果肉の方は種なしで食べやすい。これで美味しかったら文句無いんですが。

他のナッツも変な状態で採れるのかも知れませんよ。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation