• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

デメニギス



CGじゃありません。ユーチューブで見つけた魚です。
深海に住む魚は驚くような姿かたちのヤツが沢山。その中でもこれは飛び抜けて変わった魚ですね。通常の目に当たる部分にあるのは匂いを感知する器官で、頭の中にある緑のドーム状の物が高感度の目だそうです。

最後、捕まらなくて良かったぁ ~~~ >><((((゚> 



ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト-透明な頭をもつ深海魚デメニギス-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/25 10:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 1:09
こんばんは!

ナショジオ大好きです

深海には驚くべき生態の生物がいますよね

目が無いのなんて当たり前だし~~

以前放送されたウミウシ特集は特に面白かったです♪

また珍しい魚を楽しみにしています
コメントへの返答
2009年2月26日 1:52
こんばんは。
私は初めてナショジオを知りましたが面白いですね。見て回っているといるとキリがない。早速メールマガジンを登録しました。

多くの深海魚は真っ暗なので目が退化するんですかね。逆に大きく進化させてF値?を上げるヤツとかは、目が「白いレンズ」みたいなもんですね。

深海って、未だに発見されてないとんでもない生物が沢山いるのでしょう。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation