• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

カエルの子はカエル

asahi.com(朝日新聞社):最高裁が「体罰」認定破棄 熊本の損害賠償訴訟

面白いニュースです。
「生徒の母親は学校側の説明に納得せず、学校や市教育委員会に極めて激しく抗議を続けた。」
訴えたのはどんな人なんでしょうね。「女児をけり、さらに、注意した講師の尻をけった」という躾の悪いガキは、
アンタの子供なわけです。

そういえば、うちの子供(高校生)が校則を守らなくて何が悪い!!と夫婦揃って学校へ怒鳴り込んだと、
得意げに話す主婦が同じ会社にもいました。

こんな人達の子供が大人になって、また子供を育てる。当然、同じような人になりますなぁ(●^o^●)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/28 21:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 22:24
輪廻ですね(^_^;

自分らが子供の頃は平気でひっぱたかれてましたね~
悪い事したのは自分ですもんね(^^)
コメントへの返答
2009年4月28日 22:40
こんな事で訴えられてはたまりません。普通に注意して分かるような子供ばかりではありませんからね。

自分の事は棚に上げ、勘違いな主張を得意げにするピエロが沢山いるようです。

昔は長時間の正座やビンタなんて普通でした。
2009年4月28日 23:00
子供の躾の前に、親の躾が必要な世の中らしいですね。

私ももうひとつ格言を思い出しました。
「バカにつける薬は無い」。。。。。
コメントへの返答
2009年4月28日 23:59
訴訟を止めさせなかった「親の親」も同様な人だったりして。自分がいかに滑稽か分からないのでしょうね。

グーグルで調べればハッキリするかも知れません。
2009年4月29日 22:23
近頃は裁判官にも「?」のかたが増えたように思います。
コメントへの返答
2009年4月30日 1:07
一、二審までは有罪だったのもヘンですね。こんな訴えが認められたら、似たような状況で訴える人が沢山出た事でしょう。

勘違い、身の程知らずな人はウヨウヨいるし、そういった人は、自分の間違いに気付いたとしても、ミジメにどこまでも言い張ります。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation