おじいさんと喋っていて、すっかり遅くなってしまいました。塩明に抜ける林道入口を探してうろつく。
山の稜線と、民家のバランスがイイ。
現役なのか廃車なのかファジーな感覚。ナンバーは付いているけど、ボンネットの隙間から草が出ている。
新たな林道を見つけた。
入っていくと、数百メートル先で終わり。終わりじゃないけど。
近道を探しているのにち~とも近くない。仕方ないので遠回りの国道で塩明へ。
これでも国道なのですよ。峠の頂上付近。
山を下ると鶉木の集落。
こちら側からの入口は分りやすい。林道籾祖線です。
塩明の集落のどこかに、林道三谷塩明線の入口があるはず・・・・・
それっぽい林道が。
MST-800V。宇賀峡でも兄弟機種が働いていましたっけ。こちらはより過酷な状況で酷使されているようです。
砂利道ですが路面の状態は良く、原チャリスクーターでも進んでいける。ただし・・・・
夕暮れが迫っていた。
途中から道が荒れて徒歩で進むしかなくなるはず。明るい内の走破は無理と判断して、今日のところは引き上げます。
今度こそ近道で山を越える。全面通行止となっていますが然に非ず。
矛盾しておるぞよ。
これがまたいい林道なんです。
2t車以上通行止の原因はこれらしい。二輪車なら全然大丈夫。
豊平側へ出てきました。
寒くなってきてちょっと一休み。こんな時、超甘いマックスコーヒーを飲むと、元気が出たような気分になる。
自作灰皿。台の部分は原チャリのホイールのようです。
今日も面白い一日だった。
イイね!0件
電子国土Web.NEXT カテゴリ:地図・航空写真 2013/01/27 20:38:49 |
|
花みどり公園 カテゴリ:植物公園 2008/04/27 13:04:40 |
|
県道ファン カテゴリ:県道・林道 2008/04/27 12:58:53 |
![]() |
ヤマハ JOG CV50 2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ... |
![]() |
トヨタ カローラ 沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ... |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2000年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!