• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

型抜き

001

オマケで入っていた型抜きをやってみます。デザインナイフを使って周りの部分を取り除いていく。














002

ちょっと油断していたら簡単に割れた。型抜きは子供の頃にやった事がありますが、一度として綺麗に抜けた事がない。














003






004

難易度の低いものを選んで再びチャレンジ。














005

不要部分を割って取り除こうとすると、その時に必要な部分も一緒に割れてしまう危険がある。無理に取らないで、
溝に沿って削る感覚で裏側とつなげていく。














006






007

人生初の成功です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/28 14:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 19:23
今なら絶対に上手にできるのにっ!
当時の自分に教えてやりたいっ!

って 思うデス。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:16
ドラえもんのタイムマシンで当時に戻り、手取り足取り指導したいです。そうすれば少しは今の人生が変わっていた。
となると、現在の自分の存在が危うくなるわけです。
2011年10月28日 19:42
型抜きってやったことないです。

私でしたら、裁縫針で、少しづつ
突付いて抜く方法でチャレンジ
しますかね。

でも、これじゃ手硬すぎて面白く
ないですか。。。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:27
コレは駄菓子というよりも、縁日で見かけるものでした。綺麗に抜けると数百円の賞金がもらえる。
簡単に抜いてお金をもらっている大人がいましたが、今思うとあれはサクラだった。
綺麗に抜いたものを子供が差し出すと、的屋のおじさんは確かめるフリをして割るのです。

今回、私も突いたり引っかいたりして抜きましたが、突く事には若干の不安がありました。カッター刃の先端を僅かにオイルストーンで平らにして、超小型のプラ切りカッターのようにすれば、削り取るような状態になり、安定して抜く事が出来るでしょう。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation