• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

APSカメラ:IXY 320


001

何年も使っていないので気にもしていなかった。APSフィルムってもう無いんですね。富士フィルムが最後まで作って
いましたが、在庫が無くなる今年の5月末に出荷終了を宣言していた。店に一眼を修理に出しに行って、そこで告知の
紙が貼ってあるのを見てやっと気が付いた。

店員さん曰く、APSは不運なカメラだと言っていました。同時期にデジカメが勢力を伸ばしAPS規格にトドメを刺したと。
APS規格のカメラ発売開始からフィルムの出荷終了まで、16年ほどしか歴史がなかった。昔、ディスクフィルム規格の
カメラが地味~~~に存在していましたが、実はそれよりも短命で終った事になります。












002

どこに行くにも持ち歩いていたIXY 320。外装がステンレスで、細部までメカっぽいデザインなのが気に入っていた。












003

フィルムカートリッジをこんなケースに溜め込みました。全部合わせても1000枚ぐらいです。フィルムカメラの頃って、
1枚1枚に情熱込めて撮っていた。今は1日に1000枚近く撮る事もありますが、フィルム時代は最高でも120枚ぐらい。

なにしろ撮れば撮るほどお金が掛かりますから、簡単にはシャッターを切らなかった。












004

当時、江角 マキコさんのテレビCMが印象的でした。真似して首からぶら下げたら、ブラブラと邪魔でしょうがなかった。














005

富士フィルムが終了宣言をして半年たった今でも、ヤフオクなどでAPSフィルムを手に入れる事は出来る。使用期限が
多めに残っている物だと一本千円ぐらい。全盛期には5本パックで1500円もしなかったのになぁ。












006

フィルムが無くても様々な想い出が詰まったカメラ。これからも大事にします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/01 22:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 22:51
音楽メディアのMDにも同じ事がいえますね。

それと1曲1曲の価値(金ではなく心理的な)も下がってしまった様な…
コメントへの返答
2012年12月1日 23:06
昔はレコードからカセットテープに録音したものですよ。そんな手間をかけて録音したカセットテープでも、車で使っていると伸びる事もよくあった。

お手軽になって、確かに価値は下がってしまいました。そう感じている私ですが、もう元には戻れません。
2012年12月2日 21:06
このカタログ、覚えてます。懐かしいですね。

カセットのメタルテープも、今では結構な高値になっているらしいですね。
MDは持っています。もう使わないくせに、捨てられないでいます。

カメラも、捨てられないですよねー♪
コメントへの返答
2012年12月2日 21:39
買ったカメラや家電は、そのカタログも取ってあります。
未だにカセットテープ愛好家がいるという事かな。ウン十万円のデッキもありましたから、そういう物を買った人は意地でもテープを使い続けるでしょう。音が良いかどうかは知りませんけど。

最初にMDを使った時、これは夢かと思いました。しかし、数年前、MDデッキ不調をきっかけにゴッソリ処分しました!!

カメラはもちろん捨てられません。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation