• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

ダイソーの「ウチの定番カレー」


001






002

レトルトのカレーといえば、一昔前まで内容量が200グラム前後のものが一般的でした。
それがいつ頃だったでしょうか、80~100円程度で250グラムのものがハチ食品から登場。
エブリイで見た時は心の中で「おっ!」と声が出たものです。

その後、おなじハチ食品から値段ほぼ同じで300グラムのメガ盛りカレーが販売開始された。
味もまあまあだし、具もわりと多く入っているのでよく食べています。














003

ところが今日、同じ価格帯で300グラムを上回るレトルトカレーをダイソーで見つけた。














004

「ウチの定番カレー」














005

「ガッツリ!!300g」に対して「ボリュームたっぷり330g」。
ライバルを上回る内容量なのに文言も書体も控えめな表現。














006

重要な要素だけど、多ければいいというものではありません。














007















008

いつだったか同じような光景を見た事がある。あれは「おとなの大盛りカレー」だった。
具が殆どないのでカレールー表面に起伏がなく、水を打ったように静寂な世界でした。

このカレーはそこまでの境地に達していませんが、具が少ないので心の中に寂しいすきま風が吹く。
パソコンのケースファン風量に換算すると18CFMぐらいです。














009

価値を決めるのは具の多少だけではありません。具がほほゼロでもダイソーのマイルドタイカレーは名品。

「ウチの定番カレー」は・・・・決して悪くはないですが味に何かが足りない感じがする。
これに何かを加えて自分好みに調整すれば、もっと美味しくなるでしょう。



加えるのが手間なのでハチ食品のメガ盛りカレーを買うけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/26 01:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

100万円で買える優良車 アウディ ...
ひで777 B5さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation