• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

スージーちゃん

スージーちゃん 街中で見かけるヤマザキのトラック。
子供がパンをかじっている絵が入っていますね。見た時は、いったいあの子は誰だろうと思うんですが、1分もすると全く忘れる・・・・

ヤマザキのホムペを見ていて、あの子の記載がありました。

名前は「スージー」ちゃん。

1966年から太陽のマークと共にシンボルマークとして使われており、ちゃんと実在の人物。当時3歳ぐらいで東京に住んでいたそうです。1963年生まれで現在は45か46歳ですね。男の子だと思っていたんですが、女の子だった。

「アメリカパン」という商品↑に、スージーちゃんのマークが入っているのを見つけましたが、
それを見ると髪をアップにしていて、女の子なのがよく分かります。

更に調べてみると、真偽の程は分かりませんがヤマザキのポムペにも出ていない情報もチラホラあります。
フルネームは「スージー・ボーマン」ちゃんである、とか、現在はアメリカで生活している、とか。

成長したスージーちゃんが、実はキクロンのおばさん・・・・だったら面白い、とか(私の意見)

それと、トラック荷室上部の黄色い模様。あれはパン屋さん店先のテントを表しているそう。
こういった意味や子供のプロフを知ると、ヤマザキのトラックに親しみを感じるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/09 03:26:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ovon holidays in ...
なおカルさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

首都高ドライブ
R_35さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 17:13
そういえば、以前紹介されていた
みかん果汁入りのメロンパンは
私の生活圏内では見付かりません
でした。

ちなみに、この食パンも見覚えが
ないです。
コメントへの返答
2008年3月10日 4:11
ヤマザキのホムペにも記載がないんです。
広島でのテスト販売だったんですかね。もう一度食べたいんですが、見たのは私も一度きりです。

このパンは私も実物を見た事がない。ネットで見つけました。ハッキリ女の子なのが分かりますね。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation