• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

リモコンジョグのリモコン



私が乗っている原チャリ。一丁前にリモコンがあるのです。
その為に通称「リモコンジョグ」と呼ばれていて、キーシャッターとシートのロックを解除する事が出来る。

買った当初、原付でリモコン付きは珍しかった。
停めた原チャリから離れたところにいて、通行人が近くに来た瞬間に作動させてビックリさせる、
といったような事をして楽しんでいました。

他にも、
「このバイクは、ヤマハ最先端技術である自律型人工知能が組み込まれており、持ち主を自動認識出来る。」
「美人が呼ぶと反応する」「人柄も瞬時に判断、善人だと反応」「敵意のある人間が近づいた場合、フル加速で体当たり」

とか言って、ポケットの中でリモコンを操作。自分のお好みでボタンを押していました(●^o^●)
そんなリモコンも7年目にして電池が切れたようです。反応する距離が短くなったので交換です。










予め品番を調べておき、百円ショップで買ってきました。
ボタン電池がこんなに安くなったのはいつからでしょうか??二個で105円でした。

リモコンを開けてみると、ボタン部分のゴムシートが本体のパッキンも兼ねていた。










さっそくテストです。
呼べばコタエル・リモコンジョグ!!

この原チャリのキャッチフレーズでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/05 06:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

ビックリマンシール風🤭
WILDさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 12:20
私の車にはこのようなハイテク
機器は装備されてませんw
コメントへの返答
2008年6月5日 22:13
私にとってはいいオモチャです。
イタズラで使う事の方が多かったりして。
2008年6月5日 17:36
私の車にすらこんなハイテク付いてなかったのに…
(わざわざ後付した(してもらった)
コメントへの返答
2008年6月5日 22:16
ハイテク・・・・ですが、バッテリーが弱っていて、
エンジンはキックで掛けないといけないんです。

面白いですねぇ。

私もトゥーフィットのキットには目を付けていますよ。

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation