• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさ~んのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

激安

数日前、よく行くスーパーでジュースが異様に安く売られているのを見ました。
その時は二本だけ買って帰りましたが、もっと沢山買ってもよかったな~~~

というわけで隣町にあるそのスーパーへ。





ラッキーな事に、今日はおにぎりも安い!!
コンビニで買えば倍近くします。








これだけ買いました。
「ひゃっこい、冷凍みかんだかしん」販売元ダイドードリンコの500mlジュースを12本。
それにおにぎり2個。この合計金額は・・・・・





税込み484円でした。

ところで「ひゃっこい、冷凍みかんだかしん」の「だかしん」ってなに??
ひゃっこいは「冷たい」と分かりますが、だかしん??


DyDo Drink のページを見たら意味が分かりました。

「ひゃっこい、冷凍みかんだかしん」いうのは静岡弁で「冷たい冷凍みかんかな?」という意味。
日本各地の名産を紹介する「ご当地堂」という新しい企画の第一弾がこれ。
冷凍みかんは静岡を中心に親しまれているお土産だそうです。
静岡産の温州みかん果汁を使用し、静岡県の冷凍みかんの味を手軽に楽しめる、という。

「ご当地堂」シリーズで広島なら何ジュースになるのか?
たぶん、生ガキジュースになると思います。穏やかな瀬戸内海で育った新鮮な生牡蠣を使用し、
広島県の生牡蠣を手軽に楽しめる。グレーがかった乳白色で生臭さ核爆発。




変わった注意書きがある。

冷結ボトル

●冷凍する際は容器を横にしないでください。

●冷結販売時の堆積膨張を配慮し中身液量を減量しています。
そのため常温時にボトルが凹む事がありますが問題ありません。

●再栓時はしっかりお閉めください。

●解凍の水滴による濡れにご注意ください。

ダイドーのページには「冷凍PETボトル」とあります。
今までにない、特別なタイプのペットボトルなんでしょうか。

それとこのジュース、希望小売価格は157円になっています。明日も買いに行かなきゃ!!


DyDo Drink Message|ニュースリリース
Posted at 2008/01/13 00:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

アルゾー君

アルゾー君いつも行く業務用食品スーパーには、アルゾー君というキャラクターがいる。
この写真の画像から、アルゾー君の部分だけ切り取って携帯の壁紙にしたい。

フォトショップでグリグリ加工します。

アルゾー君部分を大まかに切り抜いて、変形>自由な形に、でゆがみを修正。正面から見たような状態に。部分的な明るさムラ、色ムラを調整。業務用価格マークを小さくして微妙に移動。ふき出しを消去、名前を頭の上に移動。全体の明るさ、コントラスト、シャープネス、携帯の画面サイズ、320×240に調整。



・・・・・



・・・・・







                         


                    こんなふうになりました・・・・・・あんまり可愛くないですね。



Posted at 2008/01/12 07:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

韓国のラーメン



辛い物が好きな私は、インスタントラーメンも韓国の辛い物が好き。
農心(のうしん)というメーカーのものをよく食べています。
ラインナップがいくつかありますが、どれにも共通しているのは・・・・・







粉末スープを入れるタイミングが国産と違う点。
日本の大手メーカーのものは、麺を煮て火を止める直前に入れる、
または火を止めてから入れるように書かれています。

でも農心ラーメンは、麺と同時にナベに入れて一緒に煮込むよう書かれている。
何故なんでしょうね??

だいたい、先入れ、後入れに何か意味があるんでしょうか。
国産のラーメンスープが後入れになっている理由を、どこかで聞いたような気もする。







パッケージの写真とは程遠い、寂しいラーメンが出来上がりました。
一応、炒めたコーンは入れたので素ラーメンではありません。

素ラーメン、スラーメン・・・・・・スラーメン。
声に出して言ってみましょう。いい響きのいい単語です。


このラーメンを作っている株式会社農心の創業者は、ロッテの創業者である重光武雄の弟。
麺とスープを一緒に煮たラーメンを食べた場合、多くの人が食後にロッテのお菓子が食べたくなる。
巧妙に仕組まれた農心とロッテの販売戦略ですね。

そういえば、ロッテのお菓子を食べた後、無性に農心ラーメンが食べたくなった事もあります。

農心 - Wikipedia
Posted at 2008/01/12 03:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張っているバラたち http://cvw.jp/b/17200/36829387/
何シテル?   11/20 07:49
「HAL_71」から「はるさ~ん」に名前を変えました。オトナの皮を被ったコドモです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

電子国土Web.NEXT 
カテゴリ:地図・航空写真
2013/01/27 20:38:49
 
花みどり公園 
カテゴリ:植物公園
2008/04/27 13:04:40
 
県道ファン 
カテゴリ:県道・林道
2008/04/27 12:58:53
 

愛車一覧

ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
2001年型 ヤマハ リモコンジョグ 大活躍しているメインの乗り物。あれこれいじくって楽 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
沢山の種類があるTE71。その中で一番好きなカローラの2ドアハードトップ後期型。 このス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE71でも2ドアだとスプリンター、3ドアだとトレノ、となる。エンジンやサスペンションは ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
大好きだったこの車。青春時代を共に歩いて来ました。今は想い出の中にだけにあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation